• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

電荷密度波の超流動性の探索

研究課題

研究課題/領域番号 24740214
研究機関北海道大学

研究代表者

松浦 徹  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60534758)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電荷密度波 / 量子干渉効果 / アハラノフボーム効果 / 非線形伝導 / ソリトン / 機械振動子
研究実績の概要

電荷密度波(CDW)の超流動性について研究を行った。当初、低次元導体TaS3、NbS3の微小リング結晶に磁場を通し誘導起電力による応答を機械振動子素子により検出する予定であった。しかしコマーシャル品の機械振動子素子の共振周波数が1MHz以下と低いため、より高い周波数を持ち、高いQ値を持つ自己検知型機械振動子を作成する必要があることがわかった。そのため、厚さ1マイクロメートル以下で固い性質を持つ擬一次元導体その物を機械共振子とみなし、その機械的振動を電流によって検知する基礎研究を行った。この研究は現在進行途中であり今後も引き続き行う。
また、TaS3リング状結晶に二端子電極を取り付け、CDW電流の時間揺らぎを測定した。その結果、CDW電流が二つの電流状態の間を数秒ごとに行き来すること、揺らぎには2つのモードがあり印加電圧によってモード間の遷移が起きること、モードの遷移には電圧ヒステリシスがあることを発見した。この複数の電流状態、揺らぎのモードは、CDWがリング結晶内に閉じ込められるために付加される境界条件に起因すると考えられる。この結果を現在論文投稿準備中である。
また、リングではなく直線のTaS3結晶のCDWダイナミクスを詳しく調べた結果、TaS3のCDW状態では2πの位相ソリトンが多数、液体状態のようにランダムな配置をとって存在している可能性を提案した。また、そのソリトンがCDWダイナミクスに与える影響を数値シミュレーションによって示した。この結果はEurophysics letters誌にて発表を行った[T.Matsuura, et al., Europhys. Lett. 109, 27005 (2015)]。この論文で提案したソリトン液体モデルは、他の電荷密度波系においてもソリトンによる流動特性があることを示唆する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Charge density wave soliton liquid2015

    • 著者名/発表者名
      T. Matsurua, J. Hara, K. Inagaki, M. Tsubota, T. Hosokawa, and S. Tanda
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 109 ページ: 27005-p1-p6

    • DOI

      10.1209/0285-5075/109/27005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Melted discommensuration of charge density waves2015

    • 著者名/発表者名
      T. Matsurua, J. Hara, K. Inagaki, M. Tsubota, T. Hosokawa, and S. Tanda
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 460 ページ: 30-33

    • DOI

      10.1016/j.physb.2014.11.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hysteretic current switching phenomena in TaS3 ring crystals2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hosokawa, T. Matsurua, M. Tsubota, and S. Tanda
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 460 ページ: 171-173

    • DOI

      10.1016/j.physb.2014.11.063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-insulator transition in iron doped 2H-TaS2: Suggestion of chiral unitary localization2015

    • 著者名/発表者名
      T.Kanno, T. Matsumoto, K. Ichimura, T. Matsuura, and S. Tanda
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 460 ページ: 165-167

    • DOI

      10.1016/j.physb.2014.11.061

    • 査読あり
  • [学会発表] 電荷密度波におけるソリトン液体状態2015

    • 著者名/発表者名
      松浦徹,原淳,稲垣克彦,坪田雅功,細川匠,丹田聡
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 擬一次元導体 o-TaS3 における異方的磁気抵抗2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣克彦,松浦徹,坪田雅功,宇治進也,本間龍也,丹田聡
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] Quantum Space-Time Crystal in Charge Density Wave Rings2015

    • 著者名/発表者名
      中津川啓治,松浦徹,藤井敏之,丹田聡
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] MX2モノレイヤーの物理現象2015

    • 著者名/発表者名
      丹田聡,酒部大樹,松浦徹,末永和知,劉崢
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 鉄ドープ2H-TaSe2における金属 絶縁体転移とカイラル・ユニタリー性2015

    • 著者名/発表者名
      菅野琢也,松本拓也,市村晃一,松浦徹,丹田聡
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 1T-TaS2の1,2,3層レイヤーの物理現象2015

    • 著者名/発表者名
      丹田聡,酒部大樹,松浦徹,末永和知,劉崢
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] Melted discommensuration of charge density waves2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsurua, J. Hara, K. Inagaki, M. Tsubota, T. Hosokawa, and S. Tanda
    • 学会等名
      International School and Workshop on Electronic Crystals ECRYS-2014
    • 発表場所
      Carges, France
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Hysteretic current switching phenomena in TaS3 ring crystals2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hosokawa, T. Matsurua, M. Tsubota, and S. Tanda
    • 学会等名
      International School and Workshop on Electronic Crystals ECRYS-2014
    • 発表場所
      Carges, France
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-23
  • [学会発表] Metal-insulator transition in iron doped 2H-TaS2: Suggestion of chiral unitary localization2014

    • 著者名/発表者名
      T.Kanno, T. Matsumoto, K. Ichimura, T. Matsuura, and S. Tanda
    • 学会等名
      International School and Workshop on Electronic Crystals ECRYS-2014
    • 発表場所
      Carges, France
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-23

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi