• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

フラストレートした格子上の強相関伝導電子系の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740221
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

宇田川 将文  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80431790)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード幾何学的フラストレーション / 量子ホール効果 / スピンアイス
研究成果の概要

本研究計画ではcomplete graphの一つの種類であるパイロクロア格子上における電子系についての解析を行ない、様々な成果を得た。特に,All-in/All-out型磁気秩序相の物性についてドメイン壁の観点から定性的な説明を与え,ドメイン壁の電流による制御可能性を議論した。また、伝導スピンアイス系におけるモノポールリングと呼ばれる多量体励起の存在可能性と,Pr2Ir2O7において観測された自発ホール効果との関係性の示唆,また,層状パイロクロア化合物においてWeyl半金属由来の表面状態に相互作用を印加した際に生じる可換及び非可換分数量子ホール状態の発現可能性について特筆すべき成果を挙げた。

自由記述の分野

物性物理学理論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi