• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

本質的不均一状態の理解と制御による外場応答に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24740233
研究機関大阪大学

研究代表者

高見 剛  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40402549)

キーワード機能材料 / 本質的不均一 / 電子物性
研究概要

異なる性質を持つ電子の自己組織化により形成される本質的不均一状態を理解し、この状態の制御による外場応答との結合を目指した研究を推進してきた。具体的には、(a)電子物性を担う伝導面の決定、(b)本質的不均一状態の正体・起源の解明、(c)本質的不均一
状態の制御の3つの課題に取り組む計画であった。
(a)電子物性を担う伝導面の決定においては、紫外光電子分光(UPS)法を予定しており、単結晶試料の清浄表面が必要である。試料合成の熱処理過程を改善することにより、良質な試料の育成条件の確立できた。(b)本質的不均一状態の正体・起源の解明について昨年度は巨視的プローブを用いて迫った。今年度は微視的手法を用いてこれらの統一的解釈に取り組んだ。具体的には、59Co核種のNMR法により、Coの局所磁性に関する情報が直接得た。結晶学的には1つのコバルトサイトからなるにもかかわらず、複数のスペクトルが観測された。これは電子状態の異なるコバルトが存在することを意味し、本質的な不均一状態の形成が示唆された。(c)本質的不均一状態の制御については、原子の自己組織化を利用した有機・無機複合材料の創製に成功し、これが1次元2量体構造を有することがわかった。このように、自己組織化は電子のみならず原子についても有効で、新物質の創製にも展開できることがわかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] LixCo0.5RhO3におけるスピンポーラロン2014

    • 著者名/発表者名
      高見剛, Jinguang Cheng, and John B. Goodenough
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学 相模原キャンパス
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] Nanosize Effect on the Thermoelectric Properties2013

    • 著者名/発表者名
      T. Takami, J.-G. Cheng, J.-S. Zhou, and J.B. Goodenough
    • 学会等名
      26th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 年月日
      20131105-20131108
  • [学会発表] LixCo0.5RhO3における1次元可変領域ホッピング伝導と反強磁性2013

    • 著者名/発表者名
      高見剛, Jinguang Cheng, and John B. Goodenough
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] Peculiar physical properties observed in functional cobalt oxides2013

    • 著者名/発表者名
      T. Takami
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research
    • 発表場所
      Jeju Island, South Korea
    • 年月日
      20130624-28
    • 招待講演
  • [図書] Functional cobalt oxides-fundamentals, properties and applications2014

    • 著者名/発表者名
      T. Takami
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi