• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

デュアル光格子時計を用いた、黒体放射の影響を受けない合成時計周波数の実証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740281
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

赤松 大輔  独立行政法人産業技術総合研究所, 物理計測標準研究部門, 主任研究員 (90549883)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード光格子時計 / 黒体放射 / 精密計測 / 光周波数コム
研究成果の概要

本研究では、光格子時計における最大不確かさ要因である黒体放射による周波数比シフトを回避するために、同時に二台の光格子時計が稼働可能なシステムを開発することを目的とした。同一の真空容器においてSrおよびYbの同時磁気光学トラップに成功し、それぞれの魔法波長による光格子に導入することに成功した。さらにそれぞれの時計遷移の観測にも成功した。

自由記述の分野

量子エレクトロニクス

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi