• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新しい地上観測ネットワークによる1/4波長モード定在アルフヴェン波の観測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740333
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 超高層物理学
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

尾花 由紀  大阪電気通信大学, 工学部, 講師 (50398096)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード磁気圏ー電離圏結合 / プラズマ圏 / 空洞共鳴 / 磁力線共鳴 / ULF波 / 国際情報交換
研究成果の概要

本研究では、新しい地磁気観測網をニュージーランド地域に展開し、そのデータから、1/4波長モード波の周波数、共鳴領域の幅、減衰率を明らかにした。これは世界で初めての成果である。また1/4波長モード波から1/2波長モード波への遷移を連続的に捉えることに成功した。モード遷移は昼夜境界線が観測点の上空を通過するタイミングで始まっていた。
また、磁気圏モデルを使って1/4波長モードを再現したところ、周波数、共鳴領域の幅、減衰率など、いずれも観測結果と良く一致する結果が得られた。さらに、プラズマ圏界面で生じる空洞共鳴の強弱で1/4波長モード波の励起がコントロールされていることを暗示する結果が得られた。

自由記述の分野

磁気圏物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi