• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

データ同化による内部磁気圏の動的描像の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740334
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 超高層物理学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

中野 慎也  統計数理研究所, モデリング研究系, 助教 (40378576)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードデータ同化 / リングカレント / プラズマ圏 / 内部磁気圏 / 磁気嵐
研究成果の概要

IMAGE衛星によって得られたリングカレント起源の高速中性粒子とプラズマ起源の極端紫外光のデータは,磁気嵐時などの際の内部磁気圏の振る舞いを知るための貴重な情報である.本研究では,リングカレントとプラズマ圏の2つを統合したシミュレーションモデルにIMAGE衛星の高速中性粒子データと極端紫外光データの情報を取り入れ,リングカレント,プラズマ圏の時間発展やそれを支配する電場の空間分布を推定するデータ同化システムを開発した.データの情報のモデルへの統合は,データ同化手法の一つであるアンサンブル変換カルマンフィルタによって実現した.人工データによって,開発したデータ同化システムの有効性も確認した.

自由記述の分野

データ同化

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi