• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

天然ガスを含むクラスラシル鉱物の生成機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24740359
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

門馬 綱一  独立行政法人国立科学博物館, 地学研究部, 研究員 (30552781)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードシリカ鉱物 / クラスレート / 炭素循環
研究実績の概要

原産地(千葉県南房総市)の千葉石に伴って産出した未記載のクラスラシル鉱物について、化学組成や結晶構造などのデータを揃えて、国際鉱物学連合の新鉱物・命名・分類委員会に申請し、新鉱物「房総石(bosoite)」として承認された(申請番号 IMA 2014-023)。房総石の理想化学組成はSiO2・nCxH2x+2と書くことができ、SiO2骨格が作るケージ状の空隙中にメタンやエタンなどの天然ガス分子を包有した結晶構造を持つ。小さなケージ2種類にはそれぞれメタンが、大きなケージには炭素数12前後の大きな分子ないし複数分子が含まれる。房総石は3種類の天然クラスラシル鉱物(メラノフロジャイト、千葉石、房総石)の中で最もサイズの大きなケージを持ち、より分子量の大きな天然ガス分子の存在下で形成されると考えられる。
千葉石の単結晶構造解析では、原産地試料と長野県産試料で常温での対称性に違いがあることが判明した。原産地試料の大半は正方晶系であるが、長野県産試料は立方晶系であり、対称性低下の証拠は確認されなかった。また、原産地試料では正方晶系と立方晶系との相転移温度が室温付近にあることなどが明らかになった。千葉石と房総石の実際のSiO2骨格は何れも、結晶構造解析により決定した平均構造よりも歪んでおり、平均構造は、局所歪みの平均を観察している結果であることが示唆された。
これらの研究成果について、ヨハネスブルクで行われた国際鉱物学連合の第21回総会、熊本で開催された日本鉱物科学会2014年年会などで報告を行った。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Growth history and textures of quartz twinned in accordance with the Japan law2015

    • 著者名/発表者名
      K. Momma, T. Nagase, T. Kuribayashi, and Y. Kudoh
    • 雑誌名

      Eur. J. Mineral.

      巻: 27 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1127/ejm/2014/0026-2411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnesiorowlandite-(Y), Y4(Mg,Fe)(Si2O7)2F2, a new mineral in a pegmatite at Souri Valley, Komono, Mie Prefecture, central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      S. Matsubara, R. Miyawaki, K. Yokoyama, M. Shigeoka, K. Momma and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Mineral. Petrol. Sci.

      巻: 109 ページ: 109-117

    • DOI

      10.2465/jmps.131126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of suzukiite from the Mogurazawa mine, Gunma Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ito M., S. Matsubara, K. Yokoyama, K. Momma, R. Miyawaki, I. Nakai and A. Kato
    • 雑誌名

      J. Mineral. Petrol. Sci.

      巻: 109 ページ: 222-227

    • DOI

      10.2465/jmps.140520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulation kinetics and dynamics of carbon monoxide in clathrate hydrate2014

    • 著者名/発表者名
      J. Zhu, S. Du, X. Yu, J. Zhang, H. Xu, S. C. Vogel, T. C. Germann, J. S. Francisco, F. Izumi, K. Momma, Y. Kawamura, C. Jin and Y. Zhao
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 ページ: 4128

    • DOI

      10.1038/ncomms5128

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dissolution behavior of vaterite spherulite in solutions containing phosphate ions2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiura, K. Onuma, M. Nagao, K. Momma, and Y. Kimura
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 122 ページ: 679-687

    • DOI

      10.2109/jcersj2.122.679

    • 査読あり
  • [学会発表] VESTAにおける磁気空間群への対応と磁気構造の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      門馬綱一
    • 学会等名
      平成26年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      東京大学(文京区)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [学会発表] 新鉱物 房総石(bosoite)2014

    • 著者名/発表者名
      門馬 綱一・池田卓史・長瀬敏郎・栗林貴弘・本間 千舟・西久保勝己・高橋直樹・高田雅介・松下能孝・宮脇律郎・松原 聰
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] 埼玉県小松鉱山産含バナジウムパンペリー石族鉱物2014

    • 著者名/発表者名
      山田 隆・門馬綱一・宮脇律郎・松原 聰・石橋 隆・藤原 卓・滝沢 実
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] 新鉱物 伊予石/Iyoite & 三崎石/Misakiite2014

    • 著者名/発表者名
      浜根大輔・門馬綱一・大西政之・下林典正・宮脇律郎・冨田宣光・皆川鉄雄
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] 新鉱物 今吉石/Imayoshiite2014

    • 著者名/発表者名
      浜根大輔・大西政之・門馬綱一・下林典正・宮脇律郎・皆川鉄雄・稲葉幸郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] Crystal chemistry of a silica clathrate mineral that is isostructural with the structure H gas hydrate2014

    • 著者名/発表者名
      K. Momma, T. Ikeda, T. Nagase, T. Kuribayashi, C. Honma, K. Nishikubo, N. Takahashi, M. Takada, Y. Matsushita, R. Miyawaki, S. Matsubara
    • 学会等名
      21st General Meeting of International Mineralogical Association
    • 発表場所
      南アフリカ ヨハネスブルク
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
  • [学会発表] CO3-bearing apatite-ellestadite series mineral from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Banno, R. Miyawaki, K. Momma, M. Bunno
    • 学会等名
      21st General Meeting of International Mineralogical Association
    • 発表場所
      南アフリカ ヨハネスブルク
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
  • [学会発表] The crystal structures of kimuraite-(Y) and lokkaite-(Y)2014

    • 著者名/発表者名
      R. Miyawaki, K. Momma, S. Matsubara, T. Tahara, I. Nakai
    • 学会等名
      21st General Meeting of International Mineralogical Association
    • 発表場所
      南アフリカ ヨハネスブルク
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
  • [学会発表] Crystallographic examination of tsugaruite2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsushita, K. Momma, R. Miyawaki, A. Sato, M. Kaise, H. Kitazawa
    • 学会等名
      21st General Meeting of International Mineralogical Association
    • 発表場所
      南アフリカ ヨハネスブルク
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi