• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

一重項縮環共役開殻分子系の光学スペクトルの理論研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24750017
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関大阪大学

研究代表者

岸 亮平  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (90452408)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード開殻性 / 光学スペクトル / 縮環共役分子 / 理論計算 / 電子状態 / 非線形光学
研究成果の概要

一重項縮環共役開殻分子系の電子構造と(非)線形光学スペクトルの相関関係を解明するための計算・解析手法の開発と実在系への適用を行った。ab initio MO 法に基づく量子マスター方程式を用いて動的二次非線形応答の計算・解析法の開発に成功し、第二高調波発生スペクトルの置換基効果や波長分散に対する構造特性相関を明らかにした。一重項縮環共役開殻分子系の多参照摂動論による励起状態計算を実行し、線形、二光子吸収スペクトルの実験値と比較することで構造特性相関を明らかにした。開殻分子系の派生として、キノイダルオリゴチオフェンやなど局在化ジラジカル系についても構造特性相関を明らかにした。

自由記述の分野

理論化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi