• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新型放電ノズルによる新規不安定分子種の検出とその内部運動ダイナミクスの探求

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24750020
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

須磨 航介  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (10506728)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード高分解能分光 / 分子軌道計算 / フリーラジカル / CRDS
研究成果の概要

パルス放電ノズルを組み合わせたCRDS分光法によるラジカル分子錯体の電子遷移の観測に必要な装置の改良を行った。試験的に既に電子遷移の知られているAr-CN錯体について探査を行った。装置の改良により180ppm/pass程度の強いCNラジカルの遷移が観測されたが、明確にAr-CN錯体に帰属される遷移は観測されなかった。結合エネルギーが大きく、生成量の多いH2O-CN錯体についても同様の実験を行ったところ回転構造の分解されないスペクトルが観測された。この他計算環境を整備し、HO3ラジカルの基底状態および第一電子励起状態についての理論研究を行った。

自由記述の分野

物理化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi