• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

無機ハロゲン化物の酸化を利用した環境低負荷型分子変換法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24750033
研究機関千葉大学

研究代表者

森山 克彦  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (00509044)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアルカリ金属塩 / 臭素 / 酸化反応 / ハロゲン化反応 / 極性転換 / 環境低負荷型反応
研究実績の概要

本研究では、無機ハロゲン化物の酸化による環境調和型分子変換法の開発を目的とし、特にアルカリ金属ハロゲン化物を利用した有機ハロゲン化剤代用型反応及び重金属代用型反応を中心とした研究を遂行している。平成26年度の成果として、有機ハロゲン化剤代用型反応については、臭化カリウムの臭化物イオンの酸化的極性転換を利用したαー置換アルケニルカルボン酸誘導体のジアステレオ選択的ブロモラクトン化反応が高いジアステレオ選択的に進行することがわかった。興味深いことに、アルケニルカルボン酸からはcis体が、アルケニルアミドからはtrans体が主生成物として得られ、本反応によるα、γー二置換γーブチロラクトンの作り分けに成功した。また、本手法を用いたブロモニウムイオンは有機臭素化剤であるN-ブロモスクシンイミド(NBS)よりも高い活性を持つことがわかり、従来の臭素化反応よりも優れた方法であることを示すことができた。さらに、本反応を鍵反応としたDubiusamine C の不斉全合成を9工程、総収率36%で達成した。
重金属代用型反応については、電子求引性保護型アミンの酸化的Strecker反応を検討した。Strecker反応は様々な機能性分子の中間体となるαーアミノニトリルを合成することができる重要な反応である。しかし、原料となるアルジミンは比較的不安定であるため、安定なアミンから直截的な反応は有用な方法である。従来、重金属を用いた酸化的Strecker反応が報告されているが、いずれも電子供与性保護型アミンの反応である。本研究では、アルカリ金属臭化物及び酸化剤を用いた電子求引性保護型アミンの酸化的Strecker反応が円滑に進行し、目的のαーアミノニトリルが高収率で得られた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Oxidation of Alcohols to Aldehydes or Ketones with 1-Acetoxy-1,2-benziodoxole-3(1H)-one Derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Iinuma, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2014 ページ: 772-780

    • DOI

      org/10.1002/ejoc.201301466

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of 3,5-Disubstituted Pyrazoles and Isoxazoles from Terminal Alkynes, Aldehydes, Hydrazines, and Hydroxylamine2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Harigae, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 79 ページ: 2049-2058

    • DOI

      org/10.1021/jo4027116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-Pot Transformation of Methylarenes into Aromatic Aldehydes under Metal-Free Conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tabata, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2014 ページ: 3402-3410

    • DOI

      org/10.1002/ejoc.201402015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One-Pot Transformation of Methylarenes into Aromatic Nitriles with Inorganic Metal-Free Reagents2014

    • 著者名/発表者名
      Yuhsuke Kawagoe, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2014 ページ: 4115-4122

    • DOI

      org/10.1002/ejoc.201402270

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective Oxidation of Alcohols with Alkali Metal Bromides as Bromide Catalysts: Experimental Study of the Reaction Mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Moriyama, Misato Takemura, Hideo Togo
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 79 ページ: 6094-6104

    • DOI

      org./10.1021/jo5008064

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oxidative Debenzylation of N-Benzyl Amides and O-Benzyl Ethers Using Alkali Metal Bromide2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Moriyama, Yu Nakamura, Hideo Togo
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 16 ページ: 3812-3815

    • DOI

      org/10.1021/ol501703y

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-Pot Preparation of 2-Arylbenzofurans from Oximes with Diaryliodonium Triflate2014

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miyagi, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 89 ページ: 2122-2136

    • DOI

      10.3987/COM-14-13071

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facile One-Pot Transformation of Phenols into o-Cyanophenols2014

    • 著者名/発表者名
      Yuhta Nakai, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2014 ページ: 6077-6083

    • DOI

      org/10.1002/ejoc.201402817

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アルカリ金属塩の極性転換を利用したα-置換ブロモラクトンのDivergent合成2015

    • 著者名/発表者名
      西ノ原 千尋、杉上 徹、森山 克彦、東郷 秀雄
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] ニトロキシルラジカル-アルカリ金属塩系を利用したN-電子求引性保護型アミンの酸化的Strecker反応2015

    • 著者名/発表者名
      倉持 昌子、森山 克彦、東郷 秀雄
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] キラルピロリジルアントラニル酸塩触媒を用いたβ-ニトロスチレンのエナンチオ選択的Michael付加反応2015

    • 著者名/発表者名
      杉上 徹、森山 克彦、東郷 秀雄
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 新規イミド複合型超原子価ヨウ素(Ⅲ)を利用したインドール類の位置選択的ハロアミノ化反応2015

    • 著者名/発表者名
      石田 一馬、森山 克彦、東郷 秀雄
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Application of Imide-combined Hypervalent Iodines for C-N Bond Formation2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ishida, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • 学会等名
      4th International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry
    • 発表場所
      Hilton Narita Hotel, Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
  • [備考] 千葉大学大学院理学研究科 反応有機化学研究室

    • URL

      http://reaction-2.chem.chiba-u.jp/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi