研究課題
若手研究(B)
市販のキャピラリー電気泳動分析装置や作製した電気泳動分析用マイクロチップを用いて、アルギン酸ヒドロゲルをベースとした新規ブロッティング分析法の開発を行った。その結果、微小空間内に形成されたアルギン酸ヒドロゲルは分子ふるい効果を有すること、アルギン酸ヒドロゲルの調製条件が分子ふるい効果に影響を与えることを見出した。また、アビジン内包ヒドロゲル充填キャピラリーを調製し、これを用いたビオチンラベル化試料のアフィニティ電気泳動分析法を開発した。その結果,ラベル化試料のみがヒドロゲルに選択的に捕捉され濃縮されること、また、濃縮された試料の溶離が可能であることを見出した。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (15件) 産業財産権 (1件)
Lab on a Chip
巻: 13 ページ: 4304-4307
Analyst
巻: 138 ページ: 3139-3141
Analytical Biochemistry
巻: 440 ページ: 137-141
Analytical Sciences
巻: 29 ページ: 107-112
巻: 29 ページ: 133-138
Microfluidics and Nanofluidics
巻: 14 ページ: 951-959
巻: 14 ページ: 933-941
Electrophoresis
巻: 34 ページ: 2303-2310
Journal of Chromatography A
巻: 1232 ページ: 52-58
巻: 1246 ページ: 28-34
巻: 1267 ページ: 65-73
巻: 1269 ページ: 366-371