研究課題
若手研究(B)
最近リンを含むPNP型ピンサー配位子を有するモリブデン窒素錯体を触媒として用いることで、常温・常圧下での窒素ガスからの触媒的なアンモニア合成が可能となった。そこでさらなる触媒活性の向上を目指し、リンと類似の配位化学を示すことが知られるヒ素に着目した。まず二つの配位可能なヒ素とピリジン環を取り込んだ、ANA型ピンサー型配位子と、ANA型ピンサー配位子を有するモリブデンの窒素錯体を新規に設計・合成した。続いて窒素錯体を用いた触媒的アンモニア生成反応を検討した。アンモニアの生成量は化学両論量に留まったものの、ヒ素が窒素の活性化に有効であることが示された。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)
Chemical Communications
巻: 49 (81) ページ: 9290-9292
Chemistry–A European Journal
巻: 19 (36) ページ: 11874-11877
Coordination Chemistry Reviews
巻: 257 (17–18) ページ: 2551-2564
月刊ファインケミカル
巻: 42 (7) ページ: 42-48
Organometallics
巻: 32 (6) ページ: 2007-2013
http://webpark1495.sakura.ne.jp/index.htm