• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

π配位を基軸とするキレート配位子の合成とその機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24750085
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関京都大学

研究代表者

岡本 和紘  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30552658)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードキレート配位子 / π配位 / アルキン / ホスフィン / 白金
研究概要

本研究では,金属の配位がキレート配位可能なジアリールアセチレン分子の光学的性質に与える影響を調べるため,対応するジアルキル白金(II) 錯体の合成を行った.その結果,キレート錯体を中間体としたアルキン炭素との環化による双性イオン型プラチナサイクルおよび,アルキン部位が配位していないキレート錯体の形成をそれぞれ確認し,各々の錯体が示す配位に伴う光学応答についても調べた.本研究成果は新しいセンシング分子の創製の可能性を示しているだけでなく,将来的にはπ共役系分子と金属錯体を融合させた全く新しい材料の基礎となりうると期待される.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Alkyne-Coordinating Tridentate Ligands : Structural Properties and Reactivity of Their Rhodium Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okamoto, Yusuke Omoto, Hayato Sano, and Kouichi Ohe
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 41 ページ: 10926-10929

    • DOI

      10.1039/c2dt31322g

  • [学会発表] アルキン含有キレート型配位子の白金(II)錯体の構造的/光学的特性2014

    • 著者名/発表者名
      岡本和紘, 舩坂怜司, 大江浩一
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] アルキンのπ配位を含むキレート型白金族錯体の構造と反応性2012

    • 著者名/発表者名
      岡本和紘, 佐野隼人, 尾本勇祐, 大江浩一
    • 学会等名
      第62回錯体化学討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2012-09-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.ehcc.kyoto-u.ac.jp/eh31/home/index-j.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi