• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

直接的アリール化反応を基盤とするリビング重合系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24750088
研究機関京都大学

研究代表者

脇岡 正幸  京都大学, 化学研究所, 助教 (50598844)

キーワード直接的アリール化 / C-H結合切断 / 精密重合 / パラジウム触媒
研究概要

直接的アリール化重合において高活性を示すパラジウム触媒の開発を目的として、以下の2点について検討を行った。
(1) 直接的アリール化反応に及ぼす補助配位子の電子的効果を調べた。具体的には、反応中間体のモデルである[Pd(Ar)(μ-OAc)(PAr’3)]4 (Ar =C6H3Me2-2,6, Ar’ = C6H4Y-4: Y = OMe (1a), H (1b), F (1c), CF3 (1d)) と2-メチルチオフェン (2; ThH) からThArが生じる反応について、速度論的手法とDFT計算を用いて解析した。反応速度は、配位子PAr’3の電子供与性の低下とともに向上した。この傾向はDFT計算を用いて再現可能であり、ホスフィン配位子の電子的効果は、1と2からC-H 結合切断を経て生成する [Pd(Ar)(Th)(PAr’3)(AcOH)] 中間体からの律速段階である還元的脱離反応に最も大きく影響を及ぼすことが分かった。
(2) 前年度に見出した配位子P(C6H4OMe-2)3 (L) を用いた直接的アリール化触媒が高活性を示す原因について調べた。具体的には、触媒中間体として想定される配位子Lを有する[Pd(Ar)(OAc)(L)] (4; Ar = Ph (4a), C6H3Me-2,6 (4b))を合成単離し、チオフェン2の直接的アリール化に対する反応性を速度論的手法により調べた。その結果、配位子Lの効果は、還元的脱離反応に最も大きく影響を及ぼし、その結果反応が進行しやすくなることが分かった。また、配位子Lを用いた触媒系はチオフェン類の重合に対して有効であることを併せて見出した。5-(2-ヘキシルデシル)‐5H‐チエノ[3,4-c]ピロール-4,6-ジオンと種々のジブロモアレーン類から対応するポリマーが得られ、その数平均分子量は、最大で68200に達した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの検討により、直接的アリール化重合に対して高い活性を示す触媒の開発に成功するとともに、その配位子効果を明らかにすることができた。現在検討を開始しているAB型モノマーのリビング重合の開始剤であるアリールパラジウム錯体の更なる高効率化に向けて、触媒の設計指針を確立することに成功したと考えている。

今後の研究の推進方策

これまでの知見に基づき、設計・合成した高活性なアリールパラジウム錯体[Pd(Ar)(O2CR)(L)]を用いて、AB型モノマーの直接的アリール化重合を行う。そして、その重合挙動を詳細に調べ、反応条件の最適化を行うことでリビング重合達成の可能性を探る。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Highly Efficient Catalyst for the Synthesis of Alternating Copolymers with Thieno[3,4-c]pyrrole-4,6-dione Units via Direct Arylation Polymerization2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Wakioka, Nobuko Ichihara, Yutaro Kitano, and Fumiyuki Ozawa
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 47 ページ: 626-631

    • DOI

      10.1021/ma4023668

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Controlling the Reactivity of Heteroarenes in Direct Arylation with Arylpalladium Acetate Complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Wakioka, Yuki Nakamura, Yoshihiro Hihara, Fumiyuki Ozawa, and Shigeyoshi Sakaki
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 32 ページ: 4423-4430

    • DOI

      10.1021/om400636r

    • 査読あり
  • [雑誌論文] パラジウム触媒直接的アリール化重合:π共役系高分子の新合成法2013

    • 著者名/発表者名
      脇岡正幸, 小澤文幸
    • 雑誌名

      OM News

      巻: 2013 ページ: 66-71

  • [学会発表] 直接的アリール化重合によるジチエノシロール共重合体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚英祐, 脇岡正幸, 小澤文幸
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] パラジウム直接的アリール化反応におけるP(2-MeOC6H4)3の特異な配位子効果2014

    • 著者名/発表者名
      中村友紀, 竹谷知祥, 脇岡正幸, 小澤文幸
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] アリールパラジウム錯体によるヘテロアレーン類の直接的アリール化2013

    • 著者名/発表者名
      脇岡正幸
    • 学会等名
      第9回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 年月日
      20131129-20131130
    • 招待講演
  • [学会発表] 交互共重合体合成のための高活性直接的アリール化重合触媒の開発2013

    • 著者名/発表者名
      脇岡正幸, 市原暢子, 北野裕太郎, 小澤文幸
    • 学会等名
      第60回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      20130912-20130914
  • [学会発表] パラジウム触媒直接的アリール化重合:π共役系高分子の新合成法2013

    • 著者名/発表者名
      脇岡正幸, 小澤文幸
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 2-ブロモ-3-ヘキシルチオフェンの直接的アリール化重合:特異な重合挙動2013

    • 著者名/発表者名
      竹谷知祥, 飯塚英祐, 脇岡正幸, 小澤文幸
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Factors controlling the reactivity in direct arylation of heteroarenes with isolated arylpalladium complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Yoshihiro Hihara, Masayuki Wakioka, Fumiyuki Ozawa, and Shigeyoshi Sakaki
    • 学会等名
      The Sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] A highly efficient catalytic system for polycondensation of 2,7-dibromo-9,9-dioctylfluorene and 1,2,4,5-tetrafluorobenzene via direct arylation2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Wakioka, Yutaro Kitano, and Fumiyuki Ozawa
    • 学会等名
      The Sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] 直接的アリール化重合:π共役系高分子の新合成法2013

    • 著者名/発表者名
      脇岡正幸
    • 学会等名
      文部科学省 特別経費「統合物質創製化学推進事業」第4回若手研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20130628-20130629

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi