• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

勾配型量子井戸ポテンシャルを有する新規デンドリマーの創製

研究課題

研究課題/領域番号 24750099
研究機関東京工業大学

研究代表者

山下 建(アルブレヒト建)  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教 (50599561)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードデンドリマー / カルバゾール / ドナー・アクセプター構造 / ポテンシャルプログラミング
研究概要

本研究ではHOMO-LUMOに留まらず、分子内のポテンシャル構造全体を自在制御するいわゆる「ポテンシャルプログラミング」の概念を基盤として、分子内ポテンシャル構造の制御されたデンドリマー材料の開発と応用研究の展開を目的としている。特に本研究では新規なドナー-アクセプター構造を基本とする量子井戸型ポテンシャルを有するデンドリマーをポテンシャルプログラムされた新しい材料として提案し、その合成を行うと共に性質を明らかとすることを目指している。
カルバゾール(ドナー)を分岐骨格とし、ベンゾチアジアゾール(アクセプター)とアセチレン(π系)を配したデンドリマー構造を薗頭カップリングとウルマン反応を利用して合成した。しかし、平面性の高い構造のために著しく溶解性が低かったため、π系であるアセチレンを除外したデンドリマーの合成を行うこととした。現在、低世代デンドリマーの合成を行なっており、ドナー・アクセプター系の連結に伴う電荷移動吸収帯を持つデンドリマーの合成に成功している。
他のドナー・アクセプター構造として構造制御されたカルバゾールデンドリマー(ドナー)を基盤としたフラーレン(アクセプター)との複合材料の開発も行った。C60フラーレンだけでなく、C70、C84フラーレンとの複合体形成がフラーレンのサイズ選択的に起きることを見出した。今後は外部刺激によってデンドリマーのポテンシャル構造を変化させることでフラーレンの内包放出を行うなどの研究に展開する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初目指したカルバゾール(ドナー)を分岐骨格とし、ベンゾチアジアゾール(アクセプター)とアセチレン(π系)を配したデンドリマー構造の溶解性が著しく低かった。そこで、π系であるアセチレンを除外したデンドリマーの合成を行うこととした。そのため新たな合成ルートの構築が必要となり、やや研究が遅れていると考えている。

今後の研究の推進方策

カルバゾール骨格とベンゾチアジアゾール骨格を組合わせた新規なドナー・アクセプター連結型デンドリマーを開発を引き続き行う予定である。従来目指していたアセチレン骨格を含めたデンドリマーと比較して現在のところ溶解性は良好でありこのまま研究を推進していく予定である。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A fourth-generation carbazole–phenylazomethine dendrimer as a size-selective host for fullerenes2013

    • 著者名/発表者名
      Albrecht Ken, Kasai Yuto, Kuramoto Yasunori, Yamamoto Kimihisa
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 49 ページ: 865-867

    • DOI

      10.1039/C2CC36451D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Dendrimer Reactor for Clusters with a Magic Number2012

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa Hirokazu, Albrecht Ken, Yamamoto, Kimihisa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 ページ: 828-830

    • DOI

      10.1246/cl.2012.828

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デンドリマーとエレクトロニクス2012

    • 著者名/発表者名
      アルブレヒト建,山元 公寿
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 69 ページ: 251-259

    • DOI

      10.1295/koron.69.251

    • 査読あり
  • [学会発表] 剛直樹状高分子のポテンシャルプログラミング

    • 著者名/発表者名
      アルブレヒト建
    • 学会等名
      2012 高分子, ハイブリッド材料研究センター(PHyM)若手フォーラム
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(宮城県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 剛直樹状高分子によるフラーレンの分子認識

    • 著者名/発表者名
      アルブレヒト建, 藏本泰式, 山元公寿
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
  • [学会発表] 剛直なπ共役デンドリマーによるフラーレンの分子認識

    • 著者名/発表者名
      アルブレヒト建, 山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
  • [備考] 東京工業大学 資源化学研究所 山元研究室

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/~inorg/yamamoto/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi