• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

光スイッチング分子性導体

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24750142
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物質化学
研究機関東京大学

研究代表者

草本 哲郎  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (90585192)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードラジカル / 物性 / 制御 / 発光 / 電子状態
研究成果の概要

精密制御可能な外部刺激によって分子性固体の物性を制御することは、将来のナノデバイスや分子素子への発展を考える際の重要な課題である。この実現にあたり本研究では下記の成果を得た。(1) フェロセン-ニッケラジチオレン錯体における、温度により制御されるスピン密度分布の再配置を伴うプロトン共役分子内電子移動の実現、 (2) フェロセン-TTFにおける、ユニット間相互作用に基づく分子内電荷移動吸収および分子内スピン間相互作用の発現、(3) 発光性・高光安定性を示す稀有なラジカルの創製、ならびに(4) このラジカルの外部刺激応答能を用いた新奇な発光性金錯体や強磁性スピン相互作用を示す銅錯体の創製。

自由記述の分野

分子物性化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi