• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

常磁性金属修飾糖鎖を用いた過渡的相互作用の動的観察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24750170
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関分子科学研究所

研究代表者

山口 拓実  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 助教 (60522430)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード糖鎖 / NMR / 常磁性 / 立体構造解析 / ダイナミクス
研究成果の概要

生体内では、分子間の弱い相互作用による過渡的な複合体形成が重要な役割を果たしている。本研究では、弱い相互作用の担い手として糖鎖に着目し、常磁性NMR法を応用することで、糖鎖の立体構造、ダイナミクス、相互作用様式を明らかにすることを目的とした系統的な解析を実施した。
常磁性タグ修飾を活用したNMR計測による精密実験データに裏付けられた分子シミュレーションを通じて、複雑な分岐構造と柔構造を有する糖鎖の動態を定量的観点から描象することに成功した。さらに、タンパク質による糖鎖の分子認識に際して、多様な構造アンサンブルの中の特定のコンフォマーが選ばれる様子を明らかにした。

自由記述の分野

生体関連化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi