研究課題
本研究ではポリオキソメタレート(POM)を機能性錯体に連結した高次機能性金属錯体の合成を目的として研究を行った。光触媒として優れ、酸化還元能を示すPOMを、スイッチング分子であるスピンクロスオーバー(SCO)金属錯体で構造的・電子的に連結することにより、金属錯体とPOMの相乗効果による多重双安定性機能性物質の構築を目指して研究を進めた。酸化還元活性で置換活性であるDawson型POMをもちい、dipyrazolylpyridine部位のN3配位サイトを有する有機配位子部位を導入したハイブリッドPOM配位子を合成した。連結手法として、π共役部位をもつものともたないものの2種類を検討し、物性の比較を行った。得られたハイブリッドPOM配位子と鉄イオンの反応によって、ハイブリッドPOM配位子と鉄イオンが2:1の比で含まれるハイブリッドPOM錯体を得た。両者の磁気的性質、溶液中での電気化学測定および紫外可視吸収スペクトル測定の結果、共役系および非共役系で鉄イオンから配位子へのMLCT吸収帯に顕著な違いが見られた。これはPOMのもつ強い電子吸引性が連結様式の違いに応じて鉄錯体部位に影響したことが原因だと考えらえる。また、共役系のハイブリッドPOM錯体ではスピンクロスオーバーを示すことが明らかとなった。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)
Angew. Chem., Int. Ed.
巻: 53 ページ: 2941-2944
10.1002/anie.201309374
New J. Chem.
巻: 38 ページ: 1946-1949
10.1039/c3nj01128c
Polyhedron
巻: 68 ページ: 157-163
10.1016/j.poly.2013.10.004
Inorg. Chem.
巻: 52 ページ: 13956-13962
10.1021/ic402580n
巻: 52 ページ: 9714-9716
10.1021/ic401445u
Dalton Trans.
巻: 42 ページ: 16185-16193
10.1039/C3DT51480C
http://nao.chem.tsukuba.ac.jp/oshio/