• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

フルオロアルキル側鎖を有する液晶性ABA型ブロック共重合体が生み出すナノ周期構造

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24750223
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関東京工業大学 (2014-2015)
京都大学 (2013)
九州大学 (2012)

研究代表者

石毛 亮平  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (20625264)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードトリブロック共重合体 / 主鎖型液晶性高分子 / 側鎖型液晶性高分子 / パーフルオロアルキル / 小角X線散乱 / 広角X線回折 / 放射光
研究成果の概要

フルオロアルキル側鎖を有する側鎖型液晶性高分子PFA-C8をAブロック,主鎖型液晶性ポリエステルBB-5(3-Me)をBブロックとする液晶性ABA型トリブロック共重合体を原子移動ラジカル重合法により合成した.透過電子顕微鏡観察,放射光X線を用いた透過及び視斜角入射配置の小角X線散乱・広角X線回折測定により,Aブロック体積分率φが0.11~0.70の範囲にわたり層状偏析構造を形成することを見出し,φが十分に小さい場合,両成分の液晶配向の整合により偏析構造内での主鎖配向が決定し,φが0.28を超える領域では両ブロックの横方向への広がり,すなわち界面積の整合により液晶配向が決定すると結論づけた.

自由記述の分野

高分子構造

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi