• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

グラフェンのモアレ様ポテンシャル分布を利用する有機半導体薄膜の制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760023
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関筑波大学

研究代表者

山田 洋一  筑波大学, 数理物質系, 講師 (20435598)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードgrapehe / モアレ / 有機半導体 / アルカリドーピング
研究成果の概要

本研究では、金属単結晶グラフェン上に生じるモアレポテンシャル分布を利用して、有機半導体薄膜の制御を行う。このとき、特に、グラフェン上での有機薄膜のアルカリ金属ドーピングによる電子状態の制御を狙う。本研究期間内では、主に(1)グラフェンのモアレ分布自体の評価と、(2)有機薄膜へのアルカリドープの評価を行った。
(1)モアレポテンシャル分布は、超音速He原子線散乱によりおこなった。この結果、モアレ分布と、グラフェン-基板間結合の関係が、定量的に明らかになった。
(2)有機薄膜のアルカリドープの研究では、STMにより、ドープに伴う分子レベルの構造の変化と電子状態改質との関係を明らかにした。

自由記述の分野

表面科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi