• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

局所誘電率と局所電気伝導率による量子物性解析

研究課題

研究課題/領域番号 24760028
研究機関京都大学

研究代表者

瀬波 大土  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40431770)

キーワード局所量子物性 / 局所誘電率 / 局所電気伝導率 / 場の量子論 / スピントルク
研究概要

局所誘電率と局所電気伝導率に基づく量子物性解析に向けた基礎研究を推進した。
局所誘電率の研究は、原子核の量子的時間発展を電子同様に場の理論的に取り扱う数値計算コードの開発を進めた。高誘電率材料中の誘電率には原子核の振動からの寄与が重要であると知られているからである。特に最終年度では相互作用を担う光子の記述についての改善を進め、その結果を論文として出版した。
局所電気伝導率についての研究では、場の量子論的による電流の記述についての研究を進めた。場の量子論においては静電ハミルトニアンを用いた量子力学による記述とは全く異なり、4成分光子中のベクトル成分が非常に重要となることを示した。場の量子論として正しい光子状態を用いられない場合はローレンツ共変性を失い、矛盾した電流が生じることも示した。しかし、場の量子論として正しい光子状態を得ることは至難の業であり、局所電気伝導率の研究として量子力学に基づく波動関数を利用した物性研究も並行して進めた。平面波状の電流を摂動的に取り入れる方法と非平衡グリーン関数法で用いられる方法を利用して局所的な電流を表現する計算コードの2種類の方法での研究を行った。平面波を摂動的に取り扱う計算コードでは、シリコンナノワイヤー内部の複雑な電気伝導状態を図示した。非平衡グリーン関数に基づく方法では、ベンゼンジチオールとその水素置換体の内部での局所電流の様相を図示し、π電子とσ電子の電動への寄与の違いを明らかにした。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Description of Photon Field in Dynamics Simulation of Bound States Based on Quantum Field Theory2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami, Soujiro Takada, and Akitomo Tachibana
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 016014(5)

    • DOI

      10.7566/JPSCP.1.016014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Torque for electron spin induced by electron permanent electric dipole moment2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami, Masahiro Fukuda, Yoji Ogiso, Akitomo Tachibana
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local spin torque induced by electron electric dipole moment in the YbF molecule2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fukuda, Masato Senami, Yoji Ogiso, Akitomo Tachibana
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rigged QED Analysis of Local Dielectric Response2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami, Youji Ogiso, Toshihide Miyazato, Fumiya Yoshino, Yuji Ikeda, and Akitomo Tachibana
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 38[4] ページ: 535-544

    • DOI

      10.14723/tmrsj.38.535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Non-Hermitian Coupled Perturbed Hartree-Fock Method for Complex Potentials and Calculations of Electronic Structures with Electric Currents2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ikeda, Masato Senami, and Akitomo Tachibana
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 38[3] ページ: 397-404

    • DOI

      10.14723/tmrsj.38.397

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Torque and Zeta Force in Allene Type Molecules2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fukuda, Masato Senami, Akitomo Tachibana
    • 雑誌名

      Advances in Quantum Methods and Applications in Chemistry, Physics, and Biology Progress in Theoretical Chemistry and Physics, Volume 27; Eds. Matti Hotokka, Erkki J. Brändas, Jean Maruani, Gerardo Delgado-Barrio; Springer

      巻: Chapter 7 ページ: 131-139

    • DOI

      10.1007/978-3-319-01529-3_7

    • 査読あり
  • [学会発表] Ab initio calculation of effective electric field for electron EDM experiments2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fukuda, Masato Senami, Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      7th International conference on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA 2014) - Towards better understanding of our matter universe -
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 年月日
      20140314-20140316
  • [学会発表] 局所電気伝導率を用いたシリコンナノワイヤーの物性解析2014

    • 著者名/発表者名
      田川啓太郎,瀬波大土,立花明知
    • 学会等名
      第19回ゲートスタック研究会
    • 発表場所
      ニューウェルシティー湯河原(静岡)
    • 年月日
      20140124-25
  • [学会発表] 電子スピンに対する局所的トルクの理論的研究2014

    • 著者名/発表者名
      福田将大,小木曽陽司,瀬波大土,立花明知
    • 学会等名
      第19回ゲートスタック研究会
    • 発表場所
      ニューウェルシティー湯河原(静岡)
    • 年月日
      20140124-25
  • [学会発表] Time evolution of quantum system based on QED: Formulation and Simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Tachibana, Masato Senami
    • 学会等名
      5th JCS International Symposium on Theoretical Chemistry
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良)
    • 年月日
      20131202-20131205
    • 招待講演
  • [学会発表] Time evolution of quantum system based on primary Rigged QED2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami, Soujiro Takada, Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      5th JCS International Symposium on Theoretical Chemistry
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良)
    • 年月日
      20131202-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Computation Method of Electronic Structures with Electric Currents and Local Conductive Property2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami, Yuji Ikeda, Yoji Ogiso, Keitaro Tagawa, Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      2013 International Workshop on DIELECTRIC THIN FILMS FOR FUTURE ELECTRON DEVICES - SCIENCE AND TECHNOLOGY -
    • 発表場所
      筑波大学(東京キャンパス)(東京)
    • 年月日
      20131107-20131109
  • [学会発表] Furry表示の手法を用いたQEDに基づく束縛系の量子状態の時間発展シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      瀬波大土,立花明知
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] Rigged QEDに基づくシミュレーションにおける効率的な光子相互作用の記述2013

    • 著者名/発表者名
      瀬波大土,立花明知
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      20130924-27
  • [学会発表] Rigged QEDに基づく数値シミュレーションにおける光子の相互作用の効率的な計算法についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      高田崇二郎,瀬波大土,立花明知
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      20130924-27
  • [学会発表] Primary Rigged QEDシミュレーションにおけるthermalization過程の効率的な計算方法についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      田中友貴,高田崇二郎,瀬波大土,立花明知
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      20130924-27
  • [学会発表] 電子の電気双極子モーメントのスピントルクへの寄与についての理論的研究2013

    • 著者名/発表者名
      小木曽陽司,立花明知,瀬波大土,福田将大
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      20130924-27
  • [学会発表] Quantum Dynamics Simulation of Bound States Based on Quantum Field Theory2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Senami, Soujirou Takada, Toshihide Miyazato, Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20130714-19
  • [学会発表] Rigged QED に基づく光子の相互作用と時間発展2013

    • 著者名/発表者名
      瀬波 大土、立花 明知
    • 学会等名
      第16回理論化学討論会
    • 発表場所
      福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)(福岡)
    • 年月日
      20130515-20130517
  • [学会発表] 電気双極子モーメントとスピントルクについての理論的研究2013

    • 著者名/発表者名
      小木曽 陽司、瀬波 大土、立花 明知
    • 学会等名
      第16回理論化学討論会
    • 発表場所
      福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)(福岡)
    • 年月日
      20130515-20130517
  • [学会発表] Rigged QED に基づく光子による相互作用についての理論的研究2013

    • 著者名/発表者名
      高田 崇二郎、瀬波 大土、立花 明知
    • 学会等名
      第16回理論化学討論会
    • 発表場所
      福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)(福岡)
    • 年月日
      20130515-20130517
  • [学会発表] Primary Rigged QED に基づく量子状態の時間発展に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      田中 友貴、高田 崇二郎、瀬波 大土、立花 明知
    • 学会等名
      第16回理論化学討論会
    • 発表場所
      福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)(福岡)
    • 年月日
      20130515-20130517

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi