研究課題
若手研究(B)
実在気体中の波動現象について理論・数値解析を行い、主に以下の成果を得た。(1)多原子分子気体中の超音波および衝撃波を「拡張された熱力学(ET)」理論に基づいて解析し、従来の理論の適用可能範囲を超える強非平衡現象の説明に成功した。特に、(2)多原子分子希薄気体中の衝撃波構造を統一的に解析できる方法を初めて提案した。(3)多原子分子気体に対するET理論自体についても研究を行い、進展させた。
工学