• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

超大規模固有値問題の高速数値解法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24760061
研究機関福岡工業大学

研究代表者

宮田 考史  福岡工業大学, 情報工学部, 准教授 (90581645)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード計算科学 / 固有値問題 / 高速高精度アルゴリズム
研究実績の概要

固有値問題に対する高速高精度な数値解法の研究に取り組み,以下の成果が得られた.反復法を機械的に導出可能なフレームワークを整備した上で既存解法を再導出し,その知見を元にして新たな高速解法の導出を行った.数値実験を通して新解法の収束性を確認するとともに,より難解な問題の解決に向け,前処理技術の導入に取り組んだ.また,ナノデバイスの設計に現れる特殊な固有値問題に対して,高精度アルゴリズムを開発し,その有効性を数値的に示した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Computing surface Green's functions for semi-infinite systems on multilayered periodic structures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata, R. Naito, S. Honda
    • 雑誌名

      Journal of Engineering Mathematics

      巻: 97 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1007/s10665-015-9794-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathologic analysis of 6 lymphomatoid gastropathy cases: expanding the disease spectrum to CD4-CD8+ cases2015

    • 著者名/発表者名
      K. Takata, M. Noujima-Harada, T. Miyata-Takata, K. Ichimura, Y. Sato, T. Miyata, K. Naruse, T. Iwamoto, A. Tari, T. Masunari, H. Sonobe, H. Okada, M. Iwamuro, K. Mizobuchi, Y. Gion, T. Yoshino
    • 雑誌名

      The American Journal of Surgical Pathology

      巻: 39 ページ: 1259-1266

    • DOI

      10.1097/PAS.0000000000000443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of serum interleukins 8, 4, and 1β levels in patients with gastrointestinal low-grade B-cell lymphoma2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyata-Takata, K. Takata, T. Toji, N. Goto, S. Kasahara, T. Takahashi, A. Tari, M. Noujima-Harada, T. Miyata, Y. Sato, T. Yoshino
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 18434: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep18434

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Riccati法に基づくページランク計算2015

    • 著者名/発表者名
      宮田考史
    • 学会等名
      RIMS研究集会「現象解明に向けた数値解析学の新展開」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi