• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

形状記憶合金リボン材の高疲労強度化技術の構築と温熱排水用熱エンジンの試作

研究課題

研究課題/領域番号 24760082
研究機関北九州市立大学

研究代表者

長 弘基  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (00435421)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード形状記憶合金 / 熱エンジン / 疲労特性 / 低温排熱エネルギー回収 / 機械的特性 / 金属組織
研究実績の概要

1.形状記憶合金の高疲労強度化の研究
昨年度は、表面を電解研磨したTi-Ni形状記憶合金の疲労特性を調べ、従来研究した機械研磨を施した形状記憶合金素子の疲労特性との比較および破壊挙動を調べた。その結果、すべての破壊の起点が材料表面に存在することが明らかになった。そこで本年度は、表面での破壊の起点の発生を遅らせる目的で、表面状態を違えた各資料に対し表面ナイロンコーティングを施した試料を製作、疲労特性に及ぼすナイロンコーティングの影響を調べた。その結果、材料を製作したままの未研磨剤と機械研磨を施した材料において、ナイロンコーティングにより疲労特性が大幅に向上することが明らかになった。一方、電解研磨を施した材料においてはナイロンコーティングによる特性向上が殆どないことがわかった。この結果から、ナイロンコーティングにより、電解研磨などの複雑な処理を行わない場合でも、簡易に形状記憶合金の疲労特性を大幅に向上させられる方法を明らかにした。
2.形状記憶合金熱エンジンの研究
昨年度は、ワンウェイクラッチやギアなど、駆動損失の大きい部品を廃止したベルト駆動による渦巻きばね型形状記憶合金熱エンジンを製作し、その特性評価を行った。本年度は、ベルト駆動による渦巻きばね型熱エンジンの性能向上のための改善を行い、ベルト駆動式が従来のギア駆動式に対し約30%性能向上したことを確認した。また、新しく強制冷却プーリー型、遊星駆動型の形状記憶合金熱エンジンを試作。その動作特性についても調べた。現在、遊星駆動型は連続駆動には至っていないが、強制冷却プーリー型においては良好な動作を確認、その特性評価を行っている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fabrication and Output Characteristics of a Belt-Driven Type Heat-Engine Using Shape Memory Alloy Spiral Spring Actuators2015

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, Y. Nishimura, H. Fujiki, S. Kishimoto, Y. Takeda, H. Cho
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: Printing ページ: 4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Surface Smoothness on the Fatigue Characteristics of Ti-50.4at%Ni Shape Memory Alloy Wire2015

    • 著者名/発表者名
      S. Narumi, K. Takigawa and H. Cho,
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: Reviewing ページ: 5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Ti-50.4at%Ni形状記憶合金ワイヤーの曲げ疲労特性に及ぼす表面処理の影響2014

    • 著者名/発表者名
      鳴海 真也, 滝川 健一郎, 長 弘基
    • 学会等名
      SMAシンポジウム2014
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-13
  • [学会発表] ベルト駆動式渦巻きばね型SMA熱エンジンの試作と動作特性2014

    • 著者名/発表者名
      西村 祐樹, 森田 剛弘, 竹田 悠二, 長 弘基
    • 学会等名
      SMAシンポジウム2014
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-13
  • [学会発表] Fabrication and Output Characteristics of Belt Driven Type Heat-engine using Shape Memory Alloy Spiral Spring Actuator2014

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, Y. Nishimura, H. Fijiki, S. Kisimoto, Y. Takeda and H. Cho
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      Fukuoka University, Fukuoka
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-28
  • [学会発表] Effects of Surface Smoothness on the Fatigue Characteristics of Ti-Ni Shape Memory Alloy Wire2014

    • 著者名/発表者名
      S. Narumi, K. Takigawa, H. Cho
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      Fukuoka University, Fukuoka
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-28
  • [学会発表] ベルト駆動による渦巻きばね型SMA熱エンジンの試作および動作特性2014

    • 著者名/発表者名
      森田 剛弘,西村 祐樹,竹田 悠二, 長 弘基
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2014M&M材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-20
  • [学会発表] Ti-50.4at%Ni形状記憶合金の疲労特性に及ぼす表面処理の影響2014

    • 著者名/発表者名
      鳴海 真也, 滝川 健一郎, 長 弘基
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2014M&M材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-20
  • [備考] 北九州市立大学 国際環境工学部 HP

    • URL

      http://www.kitakyu-u.ac.jp/env/index.html

  • [備考] 北九州市立大学 国際環境工学部 機械システム工学科 長研究室HP

    • URL

      http://hiroki-cho.jimdo.com/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi