• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

リモデリングによる海綿骨の骨質変化を考慮した骨折リスク評価へのアプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760091
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関龍谷大学

研究代表者

田原 大輔  龍谷大学, 理工学部, 講師 (20447907)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード計算バイオメカニクス / 骨質 / 海綿骨 / リモデリング / 均質化法 / 骨粗鬆症 / 応力解析 / 力学刺激
研究成果の概要

骨粗鬆症の骨折リスク予測等を目指した骨質評価手法として,海綿骨のリモデリングに伴う形態変化と材料異方性を考慮した力学的特性評価手法を提案した.まず,簡易骨梁骨・ブタ海綿骨を対象に,リモデリングシミュレーションにより得た健常例・骨粗鬆症例の高応力の存在割合,マクロ剛性の異方性の定量的差異から,骨質評価方法としての提案手法の有用性が示された.また,リモデリング則の力学刺激量として,応力の不均一性を指標とすることの妥当性が確認された.さらに,応用探索として,骨嚢胞の成長と脊椎固定術の緩みを対象として解析を行った結果,リモデリングに伴う骨質の変化が疾患と密接に関連していることが示された.

自由記述の分野

生体力学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi