• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

植物細胞を利用した微細加工技術の確立と応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760101
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関大阪大学

研究代表者

洞出 光洋  大阪大学, 基礎工学研究科, 特任助教 (30583116)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイクロ・ナノデバイス / マイクロマシン / ナノマシン / 精密部品加工 / 生体機能利用 / 細胞操作
研究成果の概要

本研究課題では、生物学の知見、特に植物の持つ生殖メカニズムに着目し、生体由来の植物細胞を材料の一種として利用する微細加工技術の確立を目指していく。花粉管のような微小でシステム化された組織を材料として利用するボトムアップの手法を確立することにより、低コストでナノスケール精度を実現するマイクロ・ナノデバイスの開発技術に繋げることが目的です。花粉管は直径数μm、長さ数mmにも及ぶ、特殊な材料とみなせます。特に、容易なスケールダウン化、高アスペクト比・三次元・任意形状の製作技術は、微細加工学において非常に重要性の高い技術であるため、これらの技術へ直結可能な技術確立を目指した。

自由記述の分野

マイクロ・ナノデバイス

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi