• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

MEMS/NEMS技術を用いたマイクロヒートパイプ複合基板の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760171
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関熊本大学

研究代表者

小糸 康志  熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 (70347003)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードヒートパイプ / 熱サイフォン / 熱輸送機器 / 伝熱促進 / サーマルマネージメント / 電子機器冷却 / 電子基板 / 複合基板
研究概要

マイクロヒートパイプ複合基板を開発することを目的とし,プラスチック平板の表面上に熱サイフォン式,ウイック式,自励振動式のヒートパイプを形成して,伝熱特性に関する実験を実施した.実験では,ヒートパイプの温度分布の経時変化を測定するとともに,内部の流動・伝熱現象を観察し,さらに,ヒートパイプの有効熱伝導率を評価した.実験結果から,プラスチック平板内における潜熱輸送の効果を確認した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] プラスチック材料を用いたウイック式ヒートパイプに関する研究(熱輸送特性に関する基礎実験)2014

    • 著者名/発表者名
      前原裕之
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第67期総会・講演会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-03-14
  • [学会発表] ポリマーヒートパイプに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      小糸康志
    • 学会等名
      日本ヒートパイプ協会第32回総会および講演会
    • 発表場所
      TAP高田馬場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2013-07-27
  • [学会発表] Fabrication of Heat Pipes on an Acrylic Resin Board2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Koito
    • 学会等名
      ASME 2013 International Technical Conference and Exhibition on Packaging and Integration of Electronic and Photonic Microsystems (InterPACK 2013)
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco Airport Hotel (Burlingame, California, USA
    • 年月日
      2013-07-18
  • [学会発表] ポリマーヒートパイプに関する基礎実験2013

    • 著者名/発表者名
      小糸康志
    • 学会等名
      第50回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      ウェスティンホテル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2013-05-30

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi