• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

包括的な力学モデルに基づく月惑星探査ロボットの走行システム設計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24760222
研究種目

若手研究(B)

研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

石上 玄也  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 宇宙航空プロジェクト研究員 (90581455)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードテラメカニクス / ロボティクス / 最適化設計
研究概要

本年度は,(1)不整地走行における包括的車輪力学モデルの構築および実験環境の構築をおこなうとともに,(2)車輪型移動ロボットを用いて,重心位置やホイールベースといった車両パラメータを変化させた場合の走破性能の実験的評価を行った.さらに(3)確率的アプローチに基づいた車輪の最適化設計手法に着手した.
まず,(1)においては,車輪の力学特性を高精度で計測できるセンサシステム(6軸力覚センサ,3次元位置計測センサ,車輪駆動用電流センサ)を構築し,実験環境の整備,ならびに基礎データの取得に成功している.また同センサシステムを用いて,走行土壌の固有パラメータの同定実験も実施した.さらに,本研究において提案するる車輪力学モデルの妥当性を数値シミュレーションによって検証した.
(2)においては,研究代表者が有するロボットテストベッドを改修し,砂地走行において障害物を乗り越える際のロボットの姿勢安定性と車両パラメータとの力学的な関係性を実験的に明らかにした.
(3)においては,SRSMと呼ばれる近似計算アプローチと本研究において提案する車輪力学モデルを融合させ,車輪の最適設計問題を高速かつ解析的に解き明かす手法を構築し,数値シミュレーションによってその妥当性を確認した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上述の(1)~(3)は,研究課題応募時に明記した平成24~26年度の各年度の項目それぞれに該当している.当初予定していた平成24年度の研究項目については未着手の部分もあるが,本年度において,平成25,26年度に関する研究にすでに取り組んでいることから,本研究課題全体としては,順調に推進していると考える.

今後の研究の推進方策

次年度(平成25年度)においては,まず,車輪の力学特性を計測するセンサシステムの充実ならびに包括的車輪力学モデルの実証実験に取り組む.本年度構築したセンサシステムに,トルクセンサおよび3軸振動センサを組み込むことによって,いわいるセンサフュージョンを行い,計測される力学特性データの解析を実施する.また,剛性やサイズの異なる車輪を複数個製作し,平成24年度に整備した車輪走行試験機を用いて,各車輪の力学特性を計測する.得られた実験データと数値計算結果を比較することにより,提案モデルの汎用性を検証する.
さらに,本研究において構築する車輪力学モデルを研究代表者がこれまでに構築したロボットの動力学モデルへ組み込み,ロボット全体の挙動をより正確に表現できるシミュレータの開発を実施する予定である.

次年度の研究費の使用計画

上述のように,次年度では,車輪力学特性センサシステムへの追加項目であるトルクセンサおよび3軸振動センサの購入,機械加工費および電子部品調達費に,本課題の研究費を計上する.また,多様な試験車輪の加工製作費に当該経費を充てたいと考える.さらに,シミュレータ開発環境としてのワークステーションの購入経費へも次年度研究費を計上する.本研究を通して得られる成果・知見等を発信するため,国内外の学会の参加費および出張費,雑誌論文への投稿費,ならびに研究打ち合わせへの旅費も,各年度における研究経費としてそれぞれ計上する.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 自立移動ロボットによる火山地域の探査活動2012

    • 著者名/発表者名
      大槻真嗣,石上玄也,嶋田貴信,久保田孝,作田真理子,オリチロンアン,大津恭平,清水拓
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌

      巻: Vol. 21 ページ: 111-120

    • 査読あり
  • [学会発表] 移動探査ローバのフィールド走行試験2013

    • 著者名/発表者名
      大槻真嗣,石上玄也,嶋田貴信,関口頌一朗,清水拓,宮田祐介,茂渡修平,久保田孝
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      20130108-20130109
  • [学会発表] 走行システムに着目した車輪型探査ローバの最適化設計2012

    • 著者名/発表者名
      村上遼, 石上玄也, 久保田孝, 岡宏一
    • 学会等名
      第56回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      20121120-20121122
  • [学会発表] LIDAR-based Terrain Mapping and Navigation for Planetary Exploration Rover,2012

    • 著者名/発表者名
      Genya Ishigami, Masatsugu Otsuki, Takashi Kubota
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th International Symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space (i-SAIRAS 2012)
    • 発表場所
      Torino Incontra, Turin
    • 年月日
      20120904-20120906
  • [学会発表] Motion Control with Modification ofAcceleration for planetary Rover on soft Terrain,2012

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Otsuki, Genya Ishigami, Shinichiro Narita, Sachiko Wakabayashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th International Symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space (i-SAIRAS 2012)
    • 発表場所
      Torino Incontra, Turin
    • 年月日
      20120904-20120906
  • [学会発表] LIDARセンサを用いた月惑星探査ローバの自律移動システムとフィールド走行試験2012

    • 著者名/発表者名
      石上玄也,大槻真嗣,久保田孝
    • 学会等名
      第22回アストロダイナミクスシンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      20120730-20120731
  • [学会発表] Path Planning and Navigation Framework for a Planetary Exploration Rover using a Laser Range Finder,2012

    • 著者名/発表者名
      Genya Ishigami, Masatsugu Otsuki, Takashi Kubota
    • 学会等名
      Proceedings of the 8th International Conference on Field and Service Robotics (FSR 2012)
    • 発表場所
      Hotel Taikanso, Matsushima
    • 年月日
      20120717-20120719

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi