• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

次世代超伝導応用装置用の高臨界電流特性をもつ高密度MgB2線材の作製に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760259
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関日本大学

研究代表者

前田 穂  日本大学, 理工学部, 助手 (80610584)

研究協力者 KIM Jung Ho  University of Wollongong, ISEM, 准教授
兼田 貴洋  日本大学, 理工学部, 学部生
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード超伝導材料・素子 / 二硼化マグネシウム / 超伝導線材 / 臨界電流密度 / 材料加工・処理 / MRI
研究概要

二硼化マグネシウム(MgB2) 線材は、従来の超伝導線材に比べて十分高い超伝導転移温度を有しており、さらに軽量化と潜在的に作製コストの低減が見込めるため、次世代の超伝導装置の応用に期待が持たれている。そこで本研究では、この材料の課題の一つである、線材コア内に形成する空隙の制御と輸送臨界電流特性の改善研究に従事した。その結果、Mgの展性と加圧装置によるプレス加工を利用することにより、線材コア内の空隙の減少及び高密度化につながることが明確になった。また、結晶粒間のつながりと格子歪みの両方を改善することにより、高密度MgB2材料の臨界電流特性をさらに増大できることが明らかになった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Enhancing the Superconducting Properties of Magnesium Diboride Without Doping2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Maeda, Jung Ho Kim, Sangjun Oh, Wen Xian Li, Kouichi Takase, Yoshihiro Kuroiwa, Shi Xue Dou, Yoshiki Takano
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 96 ページ: 2893

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergetic Combination of LIMD with CHPD for the Production of Economical and High Performance MgB_2 Wires2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Maeda, Md. Shahriar Al Hossain, Ashkan Motaman, Jung Ho Kim, Anna Kario, Matt Rindfleisch, Mike Tomsic, Shi Xue Dou
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY

      巻: 23 ページ: 6200704

    • 査読あり
  • [学会発表] ピレンガスによる炭素添加とCold high pressure densificationによるMgB_2線材の輸送臨界電流特性の改善2013

    • 著者名/発表者名
      前田穂, Jung Ho Kim, Md. Shahriar Al Hossain, Shi Xue Dou,高野良紀
    • 学会等名
      第88回2013年度秋季低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      ウィンク愛知,愛知
    • 年月日
      20131204-06
  • [学会発表] Transport J_c improvement of MgB_2 wires by core densification and pyrene gas treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Maeda, Md. Shahriar Al Hossain, Jung Ho Kim
    • 学会等名
      26th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
    • 発表場所
      TOWER HALL FUNABORI, Tokyo, Japan
    • 年月日
      20131118-20
  • [学会発表] Improvement of critical current density for MgB_2 materials : Methods and role of carbon doping2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Maeda, Jung Ho Kim, Yoon-Uk Heo, Sangjun Oh, Shi Xue Dou
    • 学会等名
      26th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
    • 発表場所
      TOWER HALL FUNABORI, Tokyo, Japan
    • 年月日
      20121203-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Cold High Pressure DensificationプロセスによるMgB_2線材の作製‐Mg粒径依存性‐2012

    • 著者名/発表者名
      兼田貴洋, 前田穂, 高野良紀, Jung Ho Kim, Md Shahriar Al Hossain, Shi Xue Dou
    • 学会等名
      第86回2012年度秋季低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター,岩手
    • 年月日
      20121107-09
  • [学会発表] Superior performance of MgB_2 wire prepared from carbon treated boron nanopowder2012

    • 著者名/発表者名
      M. Maeda, J. H. Kim, S. X. Dou, Y. Nakayama, Y. Takano
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Japan
    • 年月日
      20120923-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Cold High Pressure DensificationプロセスによるMgB_2線材の作製‐Mg粒径依存性‐2012

    • 著者名/発表者名
      兼田貴洋, 前田穂, Jung Ho Kim, 渡辺忠孝, 高瀬浩一, 高野良紀
    • 学会等名
      平成24年度(第56回)日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部1号館,東京
    • 年月日
      2012-11-28

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi