• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

アモルファス/結晶ハイブリッド型シリコン光集積回路

研究課題

研究課題/領域番号 24760271
研究機関金沢大学

研究代表者

丸山 武男  金沢大学, 電子情報学系, 准教授 (60345379)

キーワード光電子集積回路 / シリコンフォトニクス / 超高速光検出器 / 光導波路
研究概要

次世代ネットワーク用超高速・小型光集積回路の開発が急がれている。この課題に対し、波長850nm帯を用いるシリコン光集積回路を新たに提案する。この波長帯を用いることで、結晶シリコンを光検出器として用いることが可能となり、LSIとの集積が容易になる。さらに光導波路にアモルファスシリコンを選択することで、光回路の小型化が実現できる。そこで、10GHz超の動作速度を有するCMOS標準プロセスを用いたシリコン光検出器の開発、低損失単一モードアモルファスシリコン光導波路の作製、そしてこれらを集積したハイブリッド型シリコン光集積回路を実現し、LSIグローバル配線用に適したデバイスの実現を目的としている。
(1) CMOS標準プロセスにより作製した結晶シリコンAPDの10GHz超での動作達成
これまでVDECを介してCMOS標準プロセスを用いたSi光検出器を実現し、帯域周波数3.4GHzのAPDを実現している。昨年度は高速動作に向けて、帯域制限の原因である電極パッド容量を最適化し、7GHzでの動作を達成したが、今年度は10GHz超を実現した。
(2) アモルファスシリコンによる単一モード光導波路および多機能光回路の実現
上記光検出器との集積化に向けて、昨年度はアモルファスシリコンによる回折格子結合器を有限要素法解析により設計した。TEモードで70%以上の結合効率を有する構造を見出した。今年度はエバネッセント型の光結合器の解析を実施し、結合効率70%の結合を有する構造を見出した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] GHz Response of Metamorphic InAlAs Metal-semiconductor-metal Photodetector on GaAs Substrate2014

    • 著者名/発表者名
      K. Maekita, T. Maruyama, K. Iiyama, and T. Suzuki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: vol. 53, no. 2S ページ: 02BC16(5 pages)

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.02BC16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of Wavelength Dependence of Coupling Characteristics using Si Optical Waveguide Curved Directional Coupler2014

    • 著者名/発表者名
      Hisayasu Morino
    • 雑誌名

      J. Lightwave Technol.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-propagation-loss Ta2O5 Optical Waveguides on Silica Substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Gen Li
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 ページ: 04EG12(4 pages)

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.04EG12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-efficiency Optical Coupling to Planar Photodiode using Metal Reflector loaded Waveguide Grating Coupler2013

    • 著者名/発表者名
      G. Li, Y. Hashimoto, T. Maruyama, and K. Iiyama
    • 雑誌名

      Opt. Quantum Electron.

      巻: vol. 45, no. 7 ページ: 657-663

    • DOI

      10.1007/s11082-013-9674-4

    • 査読あり
  • [学会発表] BCB貼付け法によるSi基板上MSM型InGaAs光検出器のGHz応答

    • 著者名/発表者名
      前北和晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      金沢大学
  • [学会発表] 標準CMOSプロセスで作製したアバランシェ光検出器の高速応答特性

    • 著者名/発表者名
      霜鳥敏之
    • 学会等名
      電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      金沢大学
  • [学会発表] Metamorphic InAlAs MSM Photodetector on GaAs Substrate

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Maekita
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2013)
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
  • [学会発表] GaAs基板上メタモルフィックInAlAsによるMSM型光検出器のGHz応答

    • 著者名/発表者名
      前北和晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
  • [学会発表] Optimizing interdigital electrode spacing of CMOS APD for 10 Gb/s application

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Shimotori
    • 学会等名
      The 18th OptoElectronics and Communications Conference (OECC 2013)
    • 発表場所
      京都国際会議場
  • [学会発表] GHz Response of MSM InGaAs Photodetector on Si Substrate by BCB Bonding

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Maekita
    • 学会等名
      The 18th OptoElectronics and Communications Conference (OECC 2013)
    • 発表場所
      京都国際会議場
  • [学会発表] Reduction of Wavelength Dependence of Coupling Characteristics using Si/SiO2 Optical Waveguide Bending Directional Coupler

    • 著者名/発表者名
      Hisayasu Morino
    • 学会等名
      The 18th OptoElectronics and Communications Conference (OECC 2013)
    • 発表場所
      京都国際会議場
  • [学会発表] GaAs基板上メタモルフィックInAlAsによるMSM型光検出器のGHz応答

    • 著者名/発表者名
      前北和晃
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
  • [学会発表] CF4ドライエッチングによる五酸化タンタル(Ta2O5)光導波路の作製

    • 著者名/発表者名
      李根
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学
  • [学会発表] 標準CMOSプロセスによる高感度・高速光検出器の開発

    • 著者名/発表者名
      飯山宏一
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS-APDの青色波長帯における高感度・高速動作

    • 著者名/発表者名
      刑部僚一
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢大学
  • [学会発表] Ta2O5 optical waveguide on silica substrate fabricated by CF4 reactive ion etching

    • 著者名/発表者名
      Gen Li
    • 学会等名
      2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2013)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
  • [学会発表] CMOSフォトニクス-CMOS互換プロセスとCMOS標準プロセスの違い-

    • 著者名/発表者名
      丸山武男
    • 学会等名
      電子情報通信学会シリコンフォトニクス研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Si/SiO2曲線方向性結合器を用いた結合特性の波長依存性低減

    • 著者名/発表者名
      森野久康
    • 学会等名
      電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      門司港・海峡ロマンホール
  • [学会発表] Reduction of Wavelength Dependence of Coupling Characteristics using Si/SiO2 Optical Waveguide Curved Directional Coupler

    • 著者名/発表者名
      Takeo Maruyama
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC 2013)
    • 発表場所
      東京大学
  • [学会発表] CMOS互換プロセスを用いたPIN型薄膜Si光検出器のsub-10GHz 応答

    • 著者名/発表者名
      前北和晃
    • 学会等名
      平成25年度 応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢工業大学
  • [学会発表] CMOS互換プロセスを用いた薄膜PIN型Si光検出器のsub-10 GHz応答

    • 著者名/発表者名
      李根
    • 学会等名
      第61回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学
  • [学会発表] CMOS標準プロセスを用いた光デバイスの現状

    • 著者名/発表者名
      丸山武男
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS-APDの青色波長帯における高感度・高速動作

    • 著者名/発表者名
      刑部僚一
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
  • [学会発表] CMOS互換プロセスによるSOI横型PIN光検出器の高速応答性

    • 著者名/発表者名
      李根
    • 学会等名
      電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      福井大学

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi