• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

プローブ内の移動機構を不要とする高信頼走査型レーザドップラー速度計の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760317
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関香川大学

研究代表者

丸 浩一  香川大学, 工学部, 准教授 (00530164)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード計測工学 / 計測機器 / 速度計測 / レーザドップラー速度計
研究成果の概要

高信頼かつ小型で扱いやすいプローブをもつ速度分布計測装置の実現を目的として,プローブ内に移動機構を用いなくても測定点を走査できるレーザドップラー速度計の技術開発をおこなった.その成果として,走査型レーザドップラー速度計の速度方向識別方法および2軸走査方法を開発し,適用範囲の拡大が可能となった.また,空間光学系を用いた小型プローブの開発,および,集積化に向けた基礎検討を実施し,扱いやすい実用的な走査型レーザドップラー速度計の実現のための足掛かりを得た.

自由記述の分野

光計測工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi