• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

スーパーコンティニューム光を用いた「高分解能生体光イメージング顕微鏡」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24760320
研究機関琉球大学

研究代表者

宮城 加津也  琉球大学, 工学部, 助教 (50512688)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード波長分散 / 非線形光学効果 / スーパーコンティニューム光 / 生体顕微鏡 / フォトニック結晶ファイバ / 有限要素法 / 自己位相変調法
研究実績の概要

本申請における研究成果は,次世代光ファイバとして注目されているフォトニック結晶光ファイバ(PCF)の光伝送特性(波長分散特性、電磁界分布、非線形光学特性)を数値解析(有限要素(FEM)法)と,実測(位相シフト法,ファーフィールドスキャン法,自己位相変調法)による双方向評価を行うことで,様々な構造特性を有するPCFの伝送特性評価を明確にし,その結果を用いることでPCF構造特性と光伝送特性の相関性の検証を行った.
さらに非線形シュレディンガー方程式のソフトウェア開発も併せて行った.これによりPCFに超短(フェムト秒)光パルス光源を入射することで得られる超広帯域(スーパーコンティニューム:SC)光源の数値解析検証も行った.以上より得られたPCFの構造特性-光伝送特性の相関性を明らかにすることで,様々な複雑な構造のPCFでもその伝送特性の一般解が把握でき,かつ様々なPCFに対するSC光源発生効率の一般解を示した.更にSC光源を用いた生体光イメージング顕微鏡への応用への検証を行った.本研究により得られたSC光源は400nm-2200nm(帯域1800nm)の超広帯域光源の特性を有しており,そのSC光源を分光光源として任意の波長を抽出する光学系(同軸落射型-生体顕微鏡)を試作した.研究協力者より提供された測定資料は,蛍光分子を含んだ「ヒト肺腺ガン細胞」と「ヒト乳ガン細胞」を用いた.また本研究で試作した「SC光源を用いた同軸落射型-生体顕微鏡」の性能評価を行うため,市販されている「蛍光顕微鏡」2機種(光源タイプが,ハロゲンとメタルハライド)との同一サンプル比較を行い,その結果をImageJソフトウェアを用いて検証を行った.その結果,評価項目に優劣は有るが,本研究で試作を行った生体顕微鏡が良い結果を示した.SC光源は「高コヒーレント・高指向性・超広帯域」特性が性能向上の要因だと確認できた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] フォトニック結晶ファイバの材料-構造特性と非線形屈折率(n2)における相関特性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      宮城加津也,西川諒,安里真太郎,二宮諒
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄支所講演会
    • 発表場所
      沖縄県,西原町,琉球大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [学会発表] 六角形Ge添加コアフォトニック結晶ファイバを用いた波長分散制御及び分散マネジメントへの検討2014

    • 著者名/発表者名
      西川諒,安里真太郎,二宮諒,宮城加津也
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄支所講演会
    • 発表場所
      沖縄県,西原町,琉球大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [学会発表] FFS法を用いた各種フォトニック結晶ファイバのk-factorに関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      安里真太郎,二宮諒,西川諒,宮城加津也
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄支所講演会
    • 発表場所
      沖縄県,西原町,琉球大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [学会発表] スーパーコンティニューム光源による蛍光顕微鏡を用いた乳がん細胞の画像イメージングへの検討2014

    • 著者名/発表者名
      二宮諒,安里真太郎,西川諒,宮城加津也
    • 学会等名
      電気学会九州支部沖縄支所講演会
    • 発表場所
      沖縄県,西原町,琉球大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-29

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi