• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

音・振動間の非線形相関を利用した機械の異常診断法

研究課題

研究課題/領域番号 24760322
研究機関県立広島大学

研究代表者

折本 寿子 (益池寿子)  県立広島大学, 経営情報学部, 講師 (80533207)

研究期間 (年度) 2013-02-01 – 2017-03-31
キーワードなし
研究実績の概要

昨年度、育休中だったため実績なし

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度の結果が予定通り得られているため

今後の研究の推進方策

平成26年度に算出した外来雑音に関する推定式に対し、実験的考察を行う。具体的には、平成25年度、26年度に導出した推定アルゴリズムに外来雑音を考慮した理論的考察を加味した新たな推定アルゴリズムを作成する。
作成したアルゴリズムに対し、対象機械から計測した音と振動のデータを利用し実験的考察を行う。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度に計画していた国際学会に参加できなかったため

次年度使用額の使用計画

国際学会への参加と計算機の購入を行う

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi