• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

FRP板を用いたRC構造物の水中接着補強に関する接着性能向上法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24760356
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

栗橋 祐介  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (30414189)

キーワード水中構造物 / 補修・補強 / FRP / 水中硬化型接着樹脂 / RC 梁 / せん断キー / 静載荷実験 / ピーリング作用
研究概要

河川橋脚等の水中構造物を補修・補強する場合には,構造物周辺に仮締切を構築し,施工部を予め乾燥状態にする必要がある.従って,水中構造物の耐震補強工事は陸上での補強工事に比較して膨大なコストが必要となる.
そのため申請者らは,仮締切が不要で,水中での施工が可能なFRP シートにエポキシ系樹脂を含浸硬化したAFRP板を水中接着樹脂を用いて水中接着補強する工法を考案した.既往の研究では,提案の水中接着工法を用いて曲げ補強したRC 梁の静載荷実験を行っており,提案工法により RC 梁の曲げ耐力を向上可能であるものの,その補強効果は気中接着補強の場合よりも劣ることが明らかになっている.
そこで,申請者らは,水中接着補強工法における接着性能改善策の提案を目的として,せん断キーを設ける力学的手法に着目し,提案工法の補強効果に及ぼすせん断キーの有無およびその配置間隔の影響を実験的に検討した.実験は,形状寸法が異なる 3 種類の RC
梁を対象とした4点曲げ載荷実験により行った.
その結果,1) せん断キーがAFRP 板の付着性能向上に有効に作用する場合には,部分剥離の起点となる斜めひび割れが分散して発生する傾向にあること,2) せん断キー配置間隔が小さい場合には多くの曲げひび割れが誘発されて接着樹脂が損傷し早期の全面剥離に至りやすいこと,3) 接着性能改善のための適切なせん断キー配置間隔比は0.6~0.9 程度であること,などが明らかになった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] FRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の耐荷性能に及ぼす補強量の影響2014

    • 著者名/発表者名
      三上 浩,栗橋祐介,小室雅人,岸 徳光
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.60A ページ: 575-586

    • 査読あり
  • [雑誌論文] せん断キー配置間隔を変化させたAFRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の耐荷性状2014

    • 著者名/発表者名
      栗橋祐介,三上 浩,河本幸子,岸 徳光
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集

      巻: Vol.36 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFRP 帯で水中接着せん断補強したRC 梁の耐荷性状2014

    • 著者名/発表者名
      杉本成司,栗橋祐介,三上 浩,岸 徳光
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集

      巻: Vol.36 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の耐荷性状に及ぼすせん断キー 配置間隔の影響2013

    • 著者名/発表者名
      栗橋祐介,三上 浩,鹿嶋辰紀,岸 徳光
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集

      巻: Vol.35,No.2 ページ: 1297-1302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFRP 板水中巻付け補強によるコンクリート円柱の耐荷性能向上効果2013

    • 著者名/発表者名
      河本幸子,栗橋祐介,三上 浩,岸 徳光
    • 雑誌名

      コンクリート工学論文集

      巻: Vol.35,No.2 ページ: 1315-1320

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STRENGTHENING EFFECTS OF BONDING AFRP PLATE ON FLEXURAL CAPACITY OF RC BEAMS FOR SUBMERGED APPLICATION2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurihashi, H. Mikami, M. Komuro, and N. Kishi
    • 雑誌名

      Proceedings of EASEC-13

      巻: 13 ページ: CD-ROM G-5-2

  • [雑誌論文] AFRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の曲げ耐荷性状に及ぼすせん断キー配置間隔の影響2013

    • 著者名/発表者名
      河本幸子,栗橋祐介,三上 浩,岸 徳光
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部 論文報告集

      巻: 第70号 ページ: CD-ROM A-19

  • [雑誌論文] AFRP 板水中接着せん断補強によるRC 梁の耐力向上効果2013

    • 著者名/発表者名
      杉本成司,栗橋祐介,三上 浩,岸 徳光
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部 論文報告集

      巻: 第70号 ページ: CD-ROM A-20

  • [学会発表] せん断キー配置間隔を変化させたAFRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の耐荷性状2014

    • 著者名/発表者名
      栗橋祐介
    • 学会等名
      コンクリート工学年次論文発表会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川県,高松市)
    • 年月日
      20140709-20140711
  • [学会発表] AFRP 帯で水中接着せん断補強したRC 梁の耐荷性状2014

    • 著者名/発表者名
      杉本成司
    • 学会等名
      コンクリート工学年次論文発表会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川県,高松市)
    • 年月日
      20140709-20140711
  • [学会発表] FRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の耐荷性能に及ぼす補強量の影響2014

    • 著者名/発表者名
      三上 浩
    • 学会等名
      構造工学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 吉田キャンパス(京都府,京都市)
    • 年月日
      20140425-20140426
  • [学会発表] AFRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の曲げ耐荷性状に及ぼすせん断キー配置間隔の影響2014

    • 著者名/発表者名
      河本幸子
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      20140201-20140202
  • [学会発表] AFRP 板水中接着せん断補強によるRC 梁の耐力向上効果2014

    • 著者名/発表者名
      杉本成司
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      20140201-20140202
  • [学会発表] STRENGTHENING EFFECTS OF BONDING AFRP PLATE ON FLEXURAL CAPACITY OF RC BEAMS FOR SUBMERGED APPLICATION2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurihashi
    • 学会等名
      International conference of EASEC-13
    • 発表場所
      Hokkaido University(北海道,札幌市)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] AFRP 板水中接着曲げ補強RC 梁の耐荷性状に及ぼすせん断キー 配置間隔の影響2013

    • 著者名/発表者名
      栗橋祐介
    • 学会等名
      コンクリート工学年次論文発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      20130709-20130711
  • [学会発表] AFRP 板水中巻付け補強によるコンクリート円柱の耐荷性能向上効果2013

    • 著者名/発表者名
      河本幸子
    • 学会等名
      コンクリート工学年次論文発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      20130709-20130711

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi