• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

橋梁付加物による橋桁の風荷重および空力振動の低減手法についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760368
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関関東学院大学

研究代表者

中藤 誠二  関東学院大学, 理工学部, 准教授 (90339789)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード相関長さ / 矩形断面柱 / 変動揚力係数 / ストローハル成分 / コヒーレンス
研究概要

橋桁に対して付加物を軸方向に不連続に取り付けることで,後流渦の軸方向の位相をずらし,変動揚力および空力振動を抑える手法について風洞実験により検討した.スパン方向に付加物を不連続に取り付けた場合,辺長比によっては大きく変動揚力が減少した.効果の見られない断面に対しては,開口を非一様に設けることで変動空気力が低減した.
また,渦の軸方向の相関長さの評価を行うために2点間の変動風速のスペクトル解析を行った.ピーク周波数のコヒーレンスの値はガウス関数でよく近似され,その積分距離として相関長さを求める手法を示した.また,自己相関関数を用いた流れ方向の相関長さの評価手法も示した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 矩形柱周りの変動風速のストローハル成分の空間相関特性2012

    • 著者名/発表者名
      中藤誠二
    • 雑誌名

      風工学シンポジウム論文集

      巻: 22巻 ページ: 139-144

    • 査読あり
  • [学会発表] 正方形柱に作用する変動空気力の開口による抑制手法2014

    • 著者名/発表者名
      中藤誠二
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20140900
  • [学会発表] 正方形断面柱の後流および発生する空力音の迎角による変化2013

    • 著者名/発表者名
      中藤誠二,金子洋樹
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      習志野
    • 年月日
      2013-09-05
  • [学会発表] パンチングメタルから発生する空力音についての風洞実験2013

    • 著者名/発表者名
      中藤誠二
    • 学会等名
      日本風工学会年次研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] 辺長比0.6の矩形断面柱に作用する空気力と遠方場の音圧の同時計測2012

    • 著者名/発表者名
      中藤誠二
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-06

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi