• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

岩盤河床における異常侵食現象の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760387
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 水工学
研究機関独立行政法人土木研究所 (2013)
北海道大学 (2012)

研究代表者

川村 里実 (山口 里実)  独立行政法人土木研究所, その他部局等, 研究員 (70399583)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード水工水理学
研究概要

本研究では,岩盤河床の異常侵食現象を解明するために,侵食メカニズムの解明および流砂による岩床河床侵食モデルの構築を目的とする.岩盤が露出している実河川でサンプリングした岩床コアを用いて,流水および流砂による侵食量に関する室内実験を実施した結果,流砂による侵食量は流水のみによる侵食量に比べてはるかに大きい(100~1000倍程度の)ことや流砂量に対する依存性を確認した.本実験で計測した流砂による侵食量を従来の模擬河床実験等の研究成果と比較・検討を行い,流砂量と粒径と岩床の物性値によって侵食量をモデル化した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 給砂量と岩床侵食地形の関係2014

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,清水康行,Gary Parker,山口里実,伊藤丹
    • 学会等名
      土木学会論文集B1(水工学)
    • 発表場所
      (Vol.70,No.4,I_1039-I_1044)
    • 年月日
      20140000
  • [学会発表] 岩床河川における流砂移動モデルの構築と粒子の運動形態の解明2013

    • 著者名/発表者名
      後藤裕也,木村一郎,川村里実,清水康行,井上卓也
    • 学会等名
      土木学会北海道支部論文報告集
    • 発表場所
      (第65号,B-27)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 急流都市河川豊平川における河道内構造物の維持管理および植生管理に関する検討-平成23年9月出水を受けて-2012

    • 著者名/発表者名
      内田有吏子,岩崎理樹,山口里実,鈴木栄一,清水康行
    • 学会等名
      土木学会河川技術論文集
    • 発表場所
      (第18巻,203-208)
    • 年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2015-06-25   更新日: 2015-07-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi