• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

津波避難を促進するための警報・避難情報の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760406
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関群馬大学

研究代表者

金井 昌信  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (20375562)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード地域防災計画・政策 / 津波避難 / 津波警報 / 避難情報
研究成果の概要

東日本大震災における住民の津波避難の実態を踏まえ、今後の津波避難促進策を検討するための基礎的な知見をえることを目的として、2つの分析を行った。
一つ目は、津波に対する住民意識の経年変化の把握である。東日本大震災以後、気象庁による津波警報の改善や南海トラフの新想定が公表されたことを踏まえ、これらの情報が地域住民に与える影響について詳細に分析した。
二つ目は、住民の情報理解特性を踏まえた、津波避難促進策の検討である。具体的には、南海トラフの新想定を踏まえた新たな津波ハザードマップを開発し、その公表効果を計測することから、平常時における避難情報のあり方を検討した。

自由記述の分野

災害社会工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi