• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

近隣文化圏との建築技術交流にみるアナトリアの中世期イスラーム墓廟建築の史的展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760516
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関東京工業大学

研究代表者

守田 正志  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 特別研究員 (90532820)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアナトリア / 中世 / イスラーム / 墓廟 / 建築技術 / 建築構成 / トルコ
研究成果の概要

本研究では、12 世紀から15 世紀初期にかけて建設されたトルコ共和国内のイスラーム墓廟建築を対象に、5回の現地調査を通して110棟以上の墓廟の現状を把握するとともに、詳細な画像データや実測データを得た。
得られたデータを用いて、各遺構の所在地域や創建年代を考慮し、墓廟建築の内部構成・外部構成・装飾形式の地域的・時代的特性を明らかにした。
さらに、建築技術的側面から同地域のキリスト教建築との比較を通して、墓廟建築の展開に関するいくつかの系譜の存在を指摘し、墓廟建築のもつ歴史建築としての評価を明確にし、中世アナトリアにおける建築文化の潮流の一端を明らかにした。

自由記述の分野

建築史

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi