• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

近代神戸における元三田藩士の土地所有実態と都市形成に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760527
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関明石工業高等専門学校

研究代表者

水島 あかね  明石工業高等専門学校, その他部局等, 助教 (90454769)

研究協力者 小代 薫  フリーランス
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード近代神戸 / 都市形成 / 雑居地 / 三田藩 / 地籍図 / 旧土地台帳 / 土地所有
研究概要

本研究は、元三田藩士である小寺泰次郎に着目し、明治期の神戸内外人雑居地内における都市形成の一端を明らかにすることを目的とする。文献調査によって神戸移住後の小寺の動向を把握した。また、明治21年頃の地籍図と旧土地台帳を用いて、当時小寺が所有していた土地の分布図を作製し、土地所有の変遷を追った。以上により、小寺泰次郎が明治期神戸の都市形成に少なからず影響を与えていたことを明らかにした。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 近代神戸における元三田藩士の土地所有実態2013

    • 著者名/発表者名
      水島あかね
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学(建築歴史・意匠)
    • 年月日
      20130000

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi