• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

横須賀製鉄所のフランス語資料分析による建築技術史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24760530
研究機関横須賀市自然・人文博物館

研究代表者

菊地 勝広  横須賀市自然・人文博物館, その他部局等, 学芸員 (80321892)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード横須賀製鉄所 / 横須賀造船所 / 建築技術史 / ヴェルニー / ティボディエ / モンゴルフィエ / 国際情報交換 / フランス
研究実績の概要

当該年度は、昨年度に引き続き、伐木技師の森林調査に関するフランス語文献の解読作業を行うと共に、横須賀製鉄所首長ヴェルニー、同副首長ティボディエ、同会計課長モンゴルフィエの子孫に伝来する資料群の解読を中心的に行った。副首長ティボディエの子孫には、モンゴルフィエが著した日仏の単位と通貨の換算書が伝来しており、その一部は、かねて論文や展示等で発表してきたところであるが、更なる解読を進めた結果、尺貫法以外の日本古来の単位についてもメートル法で今日に近い換算値が記される等、その内容がより包括的であった事を確認出来た。
各子孫の伝来資料については、建築技術史に直接関わる記述が少ないものの、工学的内容を有しているもの、富岡製糸場との関わりを示す資料などが散見され、横須賀製鉄所に導入された近代的技術とその後への影響を窺う上での参考資料として、断片的に手書きのフランス語資料群の解読を進め、現在も進行中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年度に引き続き、マイクロフィルムが低画質であるがために読解作業に支障が生じており、研究進展上で課題となっている。特に、ヴェルニー家伝来資料群については、その一部がフランスの公文書館にてマイクロフィルムで近年に公開されているが、モノクロであり、文字の印字が消えている箇所も存在している。更には、フランス人技術者の子孫に伝来する資料群が分散保管されていることから、資料の伝来状況の全体像把握に課題を残しており、建築技術史資料の絞り込みを行う上で、また、横須賀製鉄所全体の歴史研究の進展上での課題となっている。

今後の研究の推進方策

フランス人子孫に伝来する資料群は、分散保管されているものが多く、所在情報の把握に努め、建築技術史に関わる資料群を優先して更なる資料収集に備えると共に、既存の収集資料について、接写や複写の精度の問題で読解困難な資料の内、再撮影を要する資料、現物再確認を要する資料のリストアップを進めて、再調査計画の精度を上げるための作業を続ける予定である。更に、昨年度からは、フランス語の手書き資料、古語の読み下しの経験がある研究支援者を増やし、複眼的な資料読解を進めているところで、その効果がみられることから、今後もより多くの手書き資料の解読を続け、研究作業による成果を増やすべく、精読対象資料のリストアップと読解作業を続ける計画である。

次年度使用額が生じた理由

海外での資料収集調査を業務予定と調査先との調整の都合で延期したのに伴い、主に、旅費ならびに物品費で次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

再調査資料の選定作業等を推進して資料調査計画策定と計画精度向上を図ると共に、調査先との調整を継続して実現を目指すと共に、翻訳量を更に増やして研究の推進を継続する計画である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 横須賀製鉄所第1号ドックの編年変化と写真測量による侵食量推定の試み (特集 近代の土木史跡と地盤工学) Deterioration of Rock Materials and Documentation by Photogrammetry in Yokosuka Arsenal No. 1 Dry Dock2014

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰・正垣孝晴・宮川真国・菊地勝広
    • 雑誌名

      地盤工学会誌 : 土と基礎

      巻: 62 ページ: 14-17

    • 査読あり
  • [学会発表] PHOTOGRAMMETRIC DOCUMENTATION OF YOKOSUKA ARSENAL DRYDOCK No.1, JAPAN: CONSTRUCTION OF INDUSTRIAL MODERNIZATION2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiyasu Fujii1, Kunio Watanabe2, Takaharu Shogaki3, Katsuhiro Kikuchi4
    • 学会等名
      Republican scientific-practical conference "Architecture, Construction and Transportation: Problems and Prospects"
    • 発表場所
      L.N. Gumilyov Eurasian National University
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
  • [学会発表] 写真測量による横須賀製鉄所第1 号ドライドックの石材表面侵食量の測定2014

    • 著者名/発表者名
      藤井幸泰・正垣孝晴・宮川真国・菊地勝広
    • 学会等名
      地盤工学会全国大会
    • 発表場所
      九州
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-16
  • [学会発表] 横須賀製鉄(造船)所石造ドライドック裏込め土の鉱物組成2014

    • 著者名/発表者名
      正垣孝晴・宮川真国・菊地勝広・藤井幸泰・小口千明
    • 学会等名
      地盤工学会全国大会
    • 発表場所
      九州
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-16
  • [学会発表] 横須賀製鉄所副首長ティボディエ官舎とフランスからの建築技術移転,日本仏学史学会全国大会2014

    • 著者名/発表者名
      菊地勝広
    • 学会等名
      日本仏学史学会全国大会
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-28

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi