研究概要 |
炭素と窒素の元素から構成される高分子カーボンナイトライド担持TiO2光触媒(CN/TiO2)は、二酸化チタン上でのシアヌル酸の熱分解によって、高表面積な光触媒の創出に成功した。CN/TiO2光触媒上での、可視光の照射によってグリセリン水溶液からの水素発生について検討した。CN/TiO2光触媒は、白金を助触媒に用いて水素生成に対する光触媒活性を示すことがわかった。また、UV-Vis, FT-IR, XPSなど各種分光学的、光電気化学的測定および量子化学計算を駆使することで、高分散に存在するmelem/melon構造が、光活性種として働き、光触媒作用のメカニズムを分子レベルで解明した。
|