• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

イオン交換体充填有機系複合材料の劣化制御に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760562
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 複合材料・物性
研究機関日本大学

研究代表者

酒井 哲也  日本大学, 生産工学部, 准教授 (70376961)

研究協力者 菊地 祐也  
松尾 俊宏  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード熱硬化性樹脂 / 耐食性 / ゼオライト / イオン交換 / 不飽和ポリエステル / アミン硬化エポキシ樹脂 / 酸性水溶液 / アルカリ性水溶液
研究成果の概要

熱硬化性樹脂(不飽和ポリエステル樹脂およびエポキシ樹脂)にイオン交換体であるゼオライトを充填し、酸性、アルカリ性水溶液環境における劣化挙動と抑制効果について検討した。劣化挙動は質量測定、曲げ試験、FT-IR、EDSによって分析を行い、元素侵入および劣化速度によって評価した。ゼオライト充填熱硬化性樹脂のゼオライトのイオン交換能力によって劣化挙動は異なった。特にゼオライトHS-320を充填した材料は樹脂単体よりも優れた耐食性を示した。以上の結果からゼオライトのようなイオン交換体を熱硬化性樹脂に充填することで、耐食性の向上を目指した材料と寿命予測可能な材料開発につながる興味深い結果となった。

自由記述の分野

材料信頼性評価

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi