• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ゼオライトナノシートを単層集積させたマイクロ反応デバイスの創成

研究課題

研究課題/領域番号 24760626
研究機関北海道大学

研究代表者

荻野 勲  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60625581)

キーワード化学工学 / 反応・分離工学 / 触媒 / ゼオライト
研究概要

本研究では,従来技術では達し得なかったレベルで高い反応基質拡散性と触媒性能を両立させた反応デバイスを開発するため,マイクロチャネル壁面上にゼオライト微粒子を集積させた触媒材料を作製することを目的とする。
前年度は,石英製ガラス平板をカチオンやアニオン性高分子化合物で処理し,ここにゼオライトナノシートを集積固定化させることを検討した。本年度は,その検討結果を踏まえ,より簡便に調製が可能であり,また適用できる反応の種類も多いMFI型のゼオライトナノクリスタルをマイクロチャネルに固定化させることを検討した。さらに,マイクロチャネルを提供するモノリス体として,直状の規則的マクロ孔(直径約20μmのマイクロチャネル)を有するシリカマイクロハニカム体を用いた。ハニカム体の焼成条件,固定化に使用するゼオライト分散液濃度や固定化法など種々検討した結果,1273Kで焼成したハニカム体内のマイクロチャネル上に約11wt%のゼオライトを含浸法により集積固定化できることがわかった。種々の分析により,固定化されたゼオライト微粒子は,ハニカム体の細孔を閉塞することなく数層程度の厚み(数100nm)をもって固定化されていることが確認された。また,得られた材料中の酸点量を滴定により求めたところ,固定化されたゼオライト中に含まれる全酸点量とほぼ一致した。さらに,この固定化触媒は10kg/cm2の比較的高い機械的強度を有し,またモノリス内部に水を流通させた際,極めて低い圧力損失を示すことが確認された。以上の結果を踏まえ,得られた固定化触媒の流通系触媒反応への応用が期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Exfoliation of Graphite Oxide in Water without Sonication: Bridging Length Scales from Nanosheets to Macroscopic Materials2014

    • 著者名/発表者名
      荻野勲,横山裕也,岩村振一郎,向井紳
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 00 ページ: 00

    • DOI

      10.1021/cm501305c

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis of a non-conventional monolithic catalyst for continuous flow reaction systems

    • 著者名/発表者名
      荻野勲,横山裕也,岩村振一郎,向井紳
    • 学会等名
      American Chemical Society
    • 発表場所
      Dallas convention center,米国ダラス
    • 招待講演
  • [学会発表] Micreactor-type catalytic material synthesized by immobilizing nanosheets of Mg-Al layered double hydroxides in a monolithic silica

    • 著者名/発表者名
      荻野勲,安藤大輝,向井紳
    • 学会等名
      The Sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
  • [学会発表] Synthesis of a Honeycomb-Type Carbon-Based Acid Catalyst for Flow Reaction Systems

    • 著者名/発表者名
      荻野勲,村上一博,佐藤慶孝,向井紳
    • 学会等名
      23rd North American Catalysis Society Meeting
    • 発表場所
      The Galt House Hotel,米国ルイビル市
  • [学会発表] 流通反応用カーボン系固体酸触媒の開発

    • 著者名/発表者名
      荻野勲
    • 学会等名
      炭素材料第117委員会 第308回委員会
    • 発表場所
      産総研,東京江東区
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロリアクター型固体触媒の合成

    • 著者名/発表者名
      安藤大輝,荻野勲,向井紳
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田大学,秋田市

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi