• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

超低コストかつ高感度な診断用抗体アレイチップ製造技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760649
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

熊田 陽一  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (70452373)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードPMMA-tag / 単鎖抗体 / 配向固定
研究概要

本研究では、scFvのはいスループット生産技術、固相リフォールディング技術とDNAアレイチップ製造に定評のある名のスポッティング技術を融合し、低コストかつ高感度な診断用抗体アレイチップの開発を行た。その結果、PMMA-tagのscFvに対する広い汎用性が明らかになり、PMMA基板上にscFvを高密度・高配向・高活性に固定化した抗体チップの製造技術を確立することに成功した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Immobilization and functional reconstitution of antibody Fab fragment by solid-phase refolding2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumada, K. Hamasaki, A. Nakagawa, E. Sasaki, T. Shirai, M. Okumura, M. Inoue, M. Kishimoto
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      ページ: 400–401・70–77

  • [雑誌論文] Identification and characterization of peptide fragments for the direct and site-specific immobilization of functional proteins onto the surface of silicon nitride

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumada, T. Ootsuka, M. Asada, S. Yoshizuka, M. Chiyama, M. Sakane, F. MD Hasan, K. Sawada, K. Okumura, M. Kishimoto
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: (in press)

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi