• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

翼端渦キャビテーションによって誘起される船尾変動圧力の理論計算法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24760677
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関九州大学

研究代表者

金丸 崇  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90612127)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード舶用プロペラ / 翼端渦キャビテーション / 船尾変動圧力 / パネル法 / 翼端渦流場計測
研究成果の概要

本研究ではパネル法を応用した翼端渦キャビテーションの計算、及び船尾変動圧力計算法を開発し、既に開発済みのシートキャビテーション計算法と組み合わせることにより、プロペラキャビテーションによって誘起される船尾変動圧力の実用的推定法を構築する。また、開発した計算法で用いる渦核半径推定式の精度向上のため、スキュー付プロペラ翼を模した、後退角付直進翼模型を製作し、翼端渦周りの流場をPIVシステムにより詳細に計測することで、後退角と渦核半径の関係を調査した。
適用範囲に限度があると考えられているパネル法について、前例のない応用問題に取り組んだことも、本研究の学術的成果として挙げられる。

自由記述の分野

船舶推進性能

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi