• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

AE信号と中性子回折の同時測定による岩石内き裂周辺の応力ひずみ評価

研究課題

研究課題/領域番号 24760691
研究機関一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び東海事業

研究代表者

阿部 淳  一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び東海事業, その他部局等, 研究員 (70513604)

キーワード中性子回折 / ひずみ解析 / AE信号測定
研究概要

本研究の目的は、圧縮応力下にある岩石試料に対して、AE信号測定と中性子回折法を組み合わせることにより、岩石内部に変形やき裂が発生した時間や場所、メカニズムに関する情報とひずみに関する情報を同時に取得できるようにすることである。本手法を用いれば、結晶中に蓄積したひずみ量と、鉱物粒子の滑りなどの変形に関する情報も得られるようになり、岩石材料がマクロに変形するメカニズムを詳細に解析できる。また、従来のひずみ測定手法では不可能な岩石内部に発生したき裂や欠陥周りのひずみ分布を実験的に求めることが可能となる。
平成24年度には、AE信号と中性子回折パターンの同時測定システムを立ち上げ、降伏応力近傍でAE信号を発生させることが知られている金属材料を用いたコミッショニングを行った。AE信号測定には1chAE信号測定装置を用いた。さらには、岩石材料の一軸圧縮試験を行いながらAE信号と中性子回折パターンの同時測定を行った。コミッショニングの結果、双晶にともない発生したAE信号とひずみに関する情報を取得できるようになった。岩石材料を用いた実験では、結晶中に蓄積した格子ひずみと鉱物の滑りや微小き裂の発生にともなって発生したとみられるAE信号を測定することができた。さらには、AE信号の周波数特性は岩種によって異なる傾向を示したため、異なる変形メカニズムにより岩石材料にはマクロにひずみが蓄積していると推測される。
平成25年度には、4chAE測定システムを立ち上げ、AE発生源の位置標定を行いながら、様々な種類の岩石試料を用いて実験を行う予定であったが、中性子回折実験を行える研究施設が計画外停止したため、中性子回折実験は行わず、AE信号測定装置の高度化、コミッショニングなどを行い、今後の研究方針についての検討を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Strain analysis in Geological materials using Neutron diffraction and AE signal measurement at J-PARC/BL19 "TAKUMI"2014

    • 著者名/発表者名
      ABE Jun, SEKINE Kotaro, HARJO Stefanus, GONG Wu, AIZAWA Kazuya
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 777 ページ: 219-224

    • 査読あり
  • [学会発表] AE信号測定と中性子回折実験による工学材料中のひずみ解析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、関根孝太郎、ステファヌスハルヨ、ゴンウー、相澤一也
    • 学会等名
      第5回MLFシンポジウム
    • 発表場所
      茨城県つくば市、つくば国際会議場エポカル
    • 年月日
      20140318-20140319
  • [学会発表] 中性子回折パターンとAE信号の同時測定を用いたひずみ解析2013

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、関根孝太郎、ステファヌスハルヨ、ゴンウー、相澤一也
    • 学会等名
      日本中性子科学会 第13回年会
    • 発表場所
      千葉県柏市、ちば県民プラザ
    • 年月日
      20131212-20131213
  • [学会発表] Strain analysis in Geological materials using Neutron diffraction and AE signal measurement at J-PARC/BL19 "TAKUMI"2013

    • 著者名/発表者名
      ABE Jun, SEKINE Kotaro, HARJO Stefanus, GONG Wu, AIZAWA Kazuya
    • 学会等名
      MECASENS2013
    • 発表場所
      Sydney, Australia, Crowne Plaza
    • 年月日
      20130910-20130912

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi