研究課題/領域番号 |
24760704
|
研究機関 | 核融合科学研究所 |
研究代表者 |
後藤 拓也 核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (30509518)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 核融合炉システム設計 / 安全性 / 設計パラメータ最適化 |
研究実績の概要 |
今年度は熱流動計算の実施を試みたが、結果としてプラントシステム解析コードに組み込み可能なモデルの構築には至らなかった。そのため熱効率等もパラメータスキャンの対象する方針に変更し、システム解析コードの対応部分の改良を進めた。 また、昨年度構築したプラントパワーフローモデルについて、並行して職務として進めているヘリカル核融合炉概念設計やトカマク型核融合炉システムコード改良作業の知見を生かして改良を行いより定量性の向上を進めるとともに、基本運転シナリオの確立に対応し、運転シナリオ解析モデル、トリチウムバランスモデルとの連成部分についても改良を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
モデル構築を目指して熱流動計算のための作業を進めたが、最終的にプラントシステム解析コードに組み込む可能なモデルの構築には至らず、方針転換をする決断も遅れたため、未確定パラメータもスキャン対象としたパラメータスキャンも完了までには至っていない。 また、定量性の向上に寄与はしたが、これまでに構築したモデルについても修正を行ったことも、進捗が遅れる一因となっている。
|
今後の研究の推進方策 |
進捗が大きく遅れたたため、データ解析のため1年の期間延長を申請した。 熱流動解析についても引き続きモデル構築の可能性を探りつつ、まずは大規模なパラメータスキャンを年度前半には確実に完了し、少なくともこの結果を受けた設計への提言をまとめる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
開催場所が近場となったことなどにより国内学会・国際会議の旅費および参加費として想定していた経費の額が予定より大幅に低額となったことに加え、研究の進捗の遅れにより予定していた論文投稿費等が発生しなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究進捗の遅れもあり、研究期間を一年延長させていただき、平成28年度の諸経費として充当し使用する計画である。
|