• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

単独性寄生バチを用いた血縁選択理論の解明:母親間の血縁と極端な雌偏向性比の関係

研究課題

研究課題/領域番号 24770029
研究機関神奈川大学

研究代表者

安部 淳  神奈川大学, 理学部, 助教 (70570076)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード性比調節 / 適応度 / 進化 / 寄生バチ / Melittobia australica / 雄間闘争 / 遺伝構造 / 血縁度
研究実績の概要

寄生バチMelittobiaは、既存理論の予測に反し、いかなる状況においても極端な雌偏向性比を示す。必要以上に雌を多く産む行動は、進化生物学的には協力的な行動と解釈される。本研究の目的は、Melittobiaが協力的な性比を示す要因を、主に野外における集団構造の影響から明らかにすることである。
当該年度は、室内実験により、寄主探索行動における他の探索個体の影響を明らかにした。その結果、一般的に寄生バチは他個体が寄生している寄主を避けるのに対し、Melittobiaの雌は、むしろ他個体が寄生している寄主を選んで、新たに寄生することが明らかとなった。寄主の種類によっては他個体と一緒に寄生するほうが、寄生効率が上がることが確認され、このことが一緒に寄生することの理由の一部と解釈された。しかし、別の種類の寄主では、一般的な寄生バチの場合と同様に、他個体と一緒に寄生すると、雌親1頭あたりの子の数は減少することが確認され、寄生効率だけでは完全に説明できない。今後は、寄主の発見効率など他の要因も検討する必要がある。
このようなMelittobiaの寄主探索行動は、雌親どうしにおける何らかの協力的な効果を示唆しており、本属で見られる極端な雌偏向性比に影響している可能性が考えられる。今年度は、野外における集団構造解析も組み合わせることにより、Melittobiaの分散行動、さらには性比調節の進化を明らかにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度に明らかになったMelittobiaの寄主探索行動は、当初の予定では計画していなかったものである。今回得られた室内実験の結果を今後行う野外の集団遺伝構造解析に組み合わせれば、さらなる研究の進展が見込まれる。

今後の研究の推進方策

昨年度に神奈川大学に次世代シーケンサーが導入されたため、これを用いて集団遺伝解析に必要なプライマーの開発を行い、それを用いて順次、解析をすすめる。

次年度使用額が生じた理由

ちょうど「0」にするのが、困難であったため。

次年度使用額の使用計画

慎重に使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Sperm economy between female mating frequency and male ejaculate allocation2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Abe, Yoshitaka Kamimura
    • 雑誌名

      American Naturalist

      巻: 185 ページ: 406-416

    • DOI

      10.1086/679586

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inexplicably female-biased sex ratios in Melittobia wasps2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Abe, Yoshitaka Kamimura, Stuart A. West
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 68 ページ: 2709-2717

    • DOI

      10.1111/evo.12451

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] どうするとゾウムシコガネコバチの雌は複数回交尾を行うのか?2015

    • 著者名/発表者名
      中村浩希、安部淳
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-21
  • [学会発表] Inexplicably female-biased sex ratios in Melittobia wasps2015

    • 著者名/発表者名
      安部淳、上村佳孝、Stuart A. West
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2015
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-06
  • [学会発表] Courtship behavior of a polyphagous parasitoid wasp2015

    • 著者名/発表者名
      Sarah R. Parry, Jun Abe, Jorge Gonzales
    • 学会等名
      California Plant and Soil Conference
    • 発表場所
      Fresno, USA
    • 年月日
      2015-02-04 – 2015-02-05
  • [学会発表] 他の雌と一緒に寄生するのを好む寄生バチMelittobia2014

    • 著者名/発表者名
      柳澤宏秋、安部淳
    • 学会等名
      日本動物行動学会第33回大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-03
  • [学会発表] Inexplicably female-biased sex ratio in a parasitoid wasp Melittobia2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Abe, Yoshitaka Kamimura, Stuart A. West
    • 学会等名
      Netherlands-Japan Seminar of Parasitoid Biology: advances in basic and applied research
    • 発表場所
      Wageningen, the Netherlands
    • 年月日
      2014-08-28
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi