• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

植物分化全能性を支えるRNA代謝制御系の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24770052
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学 (2014)
独立行政法人理化学研究所 (2012-2013)

研究代表者

大谷 美沙都  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (60435633)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード分化全能性 / RNA代謝 / プレmRNAスプライシング / RNA品質管理 / snRNA / シュート再生 / 脱分化
研究成果の概要

一つの細胞が個体を構成するあらゆる種類の細胞の起源となりうるとき、その細胞は分化全能性をもつといい、植物では多くの体細胞が分化全能性を持ち続けていると考えられている。本研究では、植物細胞における分化全能性とRNA代謝制御機構の関わりを明らかにするため、シロイヌナズナ変異体を用いた分子遺伝学的解析を行った。その結果、分化全能性が顕在化するためには、プレmRNAスプライシング制御やRNA品質管理機構といった特定のRNA代謝制御系の役割がとくに大きいことが明らかとなった。

自由記述の分野

植物分子遺伝学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi