• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

カレイ目魚類のミトコンドリアゲノミクス:高次系統解析とゲノム構造の進化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24770082
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

佐藤 崇  独立行政法人国立科学博物館, 標本資料センター, 特定非常勤研究員 (60436516)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードカレイ目 / ミトコンドリアゲノム / 分子系統 / 分子進化 / 遺伝子配置
研究成果の概要

本研究では,ミトコンドリアゲノム全塩基配列をもちいて,カレイ目魚類の全体を網羅する頑健な系統樹を構築することを目指して解析を進めた.最終的に,既知のカレイ目のほぼ全科と半数以上の属,15%の種数をカバーする13科72属100種の新規データを決定し,外群や既登録データを加えた総計180種を網羅する系統樹を構築することができた.その結果,カレイ目の単系統性は弱いながらも支持され,現行の分類体系に即した目内の2亜目や3上科の単系統性も支持された.また,ヒラメ科が大きく2つに分かれる非単系統群であることを明瞭に示すことができた.さらに本目魚類から,4科で8パターンの遺伝子配置変動が発見された.

自由記述の分野

分子系統進化

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi